こんばんは🌙mizuhoです🎶
明けましておめでとうございます❗❗
昨年は11月頃よりブログの更新が滞り気味でした😅
ということで今年のわたしの目標は「朝活をしてなるべく毎日ブログを書く」です🎶
とはいえ、朝が弱いわたしですし、また仕事が始まると追い込まれてしまう予感もしているのですが、無理せずにマイペースに頑張っていきたいと思います✨✨
本年も当ブログをよろしくお願いいたします🙏✨✨
新年1回目の記事は、月初ということで来月のスカステラインアップでわたしが気になる物をご紹介させていただきたいと思います😊
来月も気になるもの盛り沢山です❗❗
ということで、早速語らせていただきたいと思います✨✨
【2月のスカステラインアップ📺】
まずは2月の新作の目玉として、宙組「アナスタシア」と月組「Eternita」が放送です😆✨✨
「アナスタシア」はすっごくコーラスが綺麗で、まどかちゃんのアーニャが可愛くてわたしも好きな作品でしたが、版権がどうなんだろうと思っていた作品でもあったので、こうして放送してくださることが嬉しいです😊
それから「Eternita」はたまきち達がわちゃわちゃしていて可愛くて、でも歌いだすとかっこいい皆さんというギャップが大変詰まったコンサートでした✨✨
わたしも誓いを破って円盤を買ってしまおうかと思ったこともあるくらい、楽しいコンサートが満を持して放送で、こちらも凄く楽しみにしています😊
2作品とも、目も耳も凄く幸せな心地になれそうです✨✨
TOTTEOKI20第3弾は新人公演特集です🎶
2017年~2018年の新人公演が著作権の問題がないものに関して、一挙に放送されます✨✨
その中にはぴーすけとくらっちのスカピンでしたり、あやなと潤花ちゃんの「ひかりふる路」でしたり、こってぃとみねりちゃんの天河があって、どれも見たかった作品ばかりでした😊✨✨
「ファントム」は著作権上放送されませんが、それでも他の作品はしっかり録り逃さないようにしていきたいと思います❗❗
それから第1弾の海外ミュージカル特集では星組版スカピンが放送されますので、こちらも合わせて楽しみたいと思います😆✨✨
オリジナル番組もてんこ盛りです❗❗
まず、「Fairy Session」は今回は雪組で、なんとゆうみちゃんをゲストにひまりちゃんとあやちゃんでトークをするようです😆✨✨
わたしの大好きな大好きなゆうみちゃんがこの番組に出てくださるということだけでも嬉しいですし、紹介ページのお写真のお三方がもう可愛くて🥰
このお写真だけでも幸せな気持ちになれます😊✨✨
それに、花乃ちゃん⇒ゆうみちゃんという流れを見ていると、もしかするとこの時期の娘役さん方が呼ばれるのかな、なんて気がしています❗❗
そうなると、もしかしたら星組は風ちゃん、月組はちゃぴ、宙組はみりおんなのかなと、妄想がどんどん膨らんできました😆✨✨
もしかしたら違うかもしれませんが、わたしが宝塚を観始めた頃のトップ娘役さん達が出てきてくださったら凄く嬉しいなぁと思います😊
「Dream Time」は花組の当番で、ゲストはマイティーです✨✨
仲良さげに肩を寄せるお三方のお写真を見ていると凄く元気がもらえますし、ほのかちゃんが凄く良い笑顔で、素敵な回になったんじゃないかなと思います😊
放送が楽しみです😆✨✨
「すみれDanceアカデミー」は星組の番で、ぴーすけがダンス委員長として「モアー・ダンディズム」を奏碧タケル君、綾音美蘭ちゃんとレクチャーしてくださるようです❗❗
ぴーすけが好きな人間としては見逃せないなぁと思っています😊
「TAKARAZUKA Visual Commentary」は月組で、ちなつさん・おだちん・天紫ちゃんが「Dream Chaser」について語ってくださるようです✨✨
好きな方々しかいない放送なので、こちらもどんなお話が飛び出すのか楽しみです❗❗
過去のオリジナル番組の再放送でわたしが気になっているのは「マイスターの教え」です✨✨
公演について、専科さんと出演していたゲストでお話される番組らしいのですが、中には「パルムの僧院」でしたり、「春雷」でしたり、「ブラックジャックー許されざる者への挽歌ー」でしたり、わたしが見たことがあり大好きな作品も多数含まれておりました😊
特に「ブラックジャック」回のゲストは咲ちゃんです❗❗
見たことない番組ですので、絶対にどの回も録り逃さないようにしたいと思っています😊
その他にも、コーナーアソートがあーさでしたり、「すみれの花が育つ学舎」のゲストがちなつさんでしたり、楽しみな番組てんこ盛りです❗❗
特に今回は過去の再放送を一気に録画しないといけない予感がしているので、またHDDの整理に勤しみたいと思います😊
それでは今回はこの辺で👋