おはようございます☀mizuhoです🎶
今朝はタカニュで東京公演に向けた雪組の稽古場情報が放送されましたね✨
このブログを書き終わったら、わたしもゆっくり見ようと思っています😊
予告の段階でも可愛いきわちゃんが映っていて、朝から癒しの時間になるだろうなと感じております🎶
そしていよいよ今週末、舞台を東京Cityに移しての「シティーハンター/Fire Fever!」が始まります❗❗
わたしは東京に観に行くことは出来ないのですが、千秋楽の配信を心待ちにしたいと思いますし、それ以上に、皆さんのレポでまたツイッターがにぎわうことを楽しみにしたいと思います😆✨✨
今日は昨日千秋楽を迎えた「シャーロック・ホームズ/Delicieux!」のライブ配信の感想です🎶
テレビに配信を映したことや我が家の回線状況が弱いことから、途中止まることや音が途切れることもありましたが、無事に最後まで見ることが出来ました❗❗
皆様のレポを読んで想像していたよりもはるかに楽しく、素敵だったお芝居とショー✨✨
その感動をわたしなりにお伝えさせていただきたいと思います😊
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【「シャーロック・ホームズ/Delicieux!」千秋楽ライブ配信感想⛓】
まずお芝居の感想ですが、全体的にやっぱりコーラスが凄かったです😆✨✨
流石はコーラスの宙組さんで、終始耳が幸せでした😊
それにアドリブがとっっっっても楽しかったんです😆✨✨
真風氏の「たいくつだー」の場面はもう駄々のこね方が5歳児ですっごく笑わせていただきましたし、ステッキを使って人形遊びをしているようなシーンは可愛かったですし、そこで全く笑いを堪えられないずんちゃんも可愛かったです🥰
それに退屈大魔王でずんちゃんが仕掛けたらそれ以上の退屈大魔王で真風氏が返してきて、真風氏のコメディーセンスにもう大笑いさせていただきました😂✨✨
その後のららちゃんのハドソン夫人のぷんぷん大魔王は最高にキュートでしたし、真風氏と対等に渡り合いららちゃん流石のお芝居力だったなぁと感じました😊
真風氏がマカロンを食べて「でりしゅー」と言うところも大好きです😆✨✨
キキちゃんモリアーティ教授はわたしの中でかっこいいというよりも凄く可愛くて、ツボでした❗❗
危ない方なのですが、なんだか憎めず可愛らしいんですよね🥰
お芝居も上手い、歌もうまい、表現も最高でキキちゃんの凄さを目の当たりにしました✨✨
みねりちゃんのメアリーは慈愛の塊でしたよね🎶
ずんちゃんとのお芝居の場面はふっとお芝居に柔らかな空気が流れて、癒されました😊
瀬戸花まりちゃんの女王様は凄く威厳に満ちていましたし、あられちゃんは凄く美しかったですし、しゃらちゃん達イレギュラーズの皆さんはすっごく可愛かったです😆✨✨
娘役さん達が大活躍しているお芝居だったなぁと感じました❗❗
それに、潤花ちゃんは何着もお衣装を着替えていて、それがどれも似合っていて凄かったです😆✨✨
お芝居もどんどん洗練されていていますし、真風氏との並びも最高で、宙組で大きく花開いているのを見ると嬉しい気持ちでいっぱいになりました😊
そしてショーの方ですが、こちらもすっごく可愛くて、途中アダルトなシーンもありますが、同時にまるでロマンチックレビューのような美しいシーンもあり、全体的に楽しいショーだなと感じました✨✨
まず最初の茶色のお衣装の潤花ちゃんが最高にキュートでした😆✨✨
からのお衣装早変わりで一気にふわふわした綺麗な白いドレスに変わっていて、配信では何がどうなったのか分からず凄くビックリでした😲
でもそのお衣装も妖精さんのようで、凄く凄く可愛かったです😊
そしてこのショーでわたしが一番好きな場面が、キキトワネット様のお茶会です😆✨✨
この場面キキちゃんのドレス捌きも素晴らしいですし、歌声もキキちゃん比で途中苦しそうな場面もありましたがそれでも十分歌えていましたし、何よりキキちゃんのアドリブセンスが凄く光っていて凄かったです❗❗❗❗❗❗
まずマカロンダンベルのシーンでは、キキトワネット様が軽々両手持ちを披露し駄目だししていて面白かったです😂✨
そら君には組替えをするということもあり、「今日はクレープでもいいかしら」とおっしゃっていて、喜ぶクレープたちが可愛かったです😊
でもキキちゃんの愛はそこで終わらず、雪組に組替えすることにかけて「粉砂糖を雪のようにまぶすともっと素敵になる」的なことをおっしゃり、「皆で見てるわよ」とエールを送っておられました😭✨
このキキちゃんの温かさにぐっと込み上げるものがありましたし、そら君も嬉しすぎてキキちゃんに促されるまで言葉が紡げませんでしたよね😭✨
なんて温かい優しい方なんだと…そら君のことも、あやちゃん同様雪組で大切にしていきますと雪組ファンとして宣言したくなりました😭✨
そしてそら君の最後の台詞が「ネバーセイグッバイ!」なのも凄く良かったですよね😆✨✨
あの一瞬でしっかり締めれるそら君流石です❗❗❗❗
それから、ららちゃんみねりちゃんで銀橋にくる場面が2回くらい、そして同じ場面で踊る所が何度か見られて嬉しかったです😊
特にららちゃん中心の場面を作っていただけたことは凄く胸がいっぱいになりましたし、その後に続く場面でキキちゃんが「らら」と呼んでくださった時にはもう感極まりました😭✨
キキちゃんとららちゃんで一緒に踊るシーンも観れて、最後のキキララの並びが見れたことがわたしにとっては歓喜の瞬間でした❗❗❗❗
もっとお二人で組むお芝居が見て見たかったです😭✨
レザン様は今回はショートカットだったのですが、ずんちゃん凄く綺麗でした😆✨✨
身体のラインも綺麗で、これは初めて見た方はワトスン君と同一人物とは思わないのではないでしょうか😊
もう綺麗なお姉様という感じで素敵でしたし、その後に出てくる真風氏の軍服姿はもうやばかったです😆✨✨
色気の塊でトキメキ泥棒です🥰
真風氏といえば、この軍服以外にもフェルゼンの姿もすっごく素敵でしたし、パティシエの姿もかっこよくて、全体的に色んな真風氏を見てときめくショーでもあったなぁと思いました😆✨✨
圧巻のオーラとかっこよさは流石真風氏だと思います😊
それに、潤花ちゃんと並んでいる姿を見ると身長差も凄くぴったりですし、元々可愛い潤花ちゃんでしたが真風氏のお隣にいる時が今までで一番可愛く見えました✨✨
その姿を見て、あぁ潤花ちゃんを一番可愛く魅せてくださるお相手が真風氏だったんだなと思いましたし、潤花ちゃんが宙組に組替えしてこんなに素敵なお相手と巡り合えて本当に良かったと思いました😊
デュエットダンスも最高に綺麗でした✨✨
この他にも、退団者の方々が中心に出てくるパンツスタイルのシーンは凄く素敵でしたし、群舞で男役さんが組んで踊るところもかっこよかったです😆✨
真風氏と退団者の方だけが舞台にいる場面でのご挨拶でららちゃんが「お腹がなっちゃいました」というのも最高にキュートで、ららちゃんに癒されました😊
全体を通して楽しく、素敵で、そして愛の詰まった素敵な千秋楽だったとわたしは感じています✨✨
時間とお金に余裕があるなら、通って生で観たかったですし、なんなら宝塚の千秋楽だって見たかったです😫
でも、最後の最後の千秋楽だけでも見ることが出来たことに、今は感謝したいと思います🎶
退団者の皆さん、本当にお疲れ様でした❗❗
そして、今まで素敵な舞台姿をありがとうございました✨✨
今日からの皆様の新たな旅路を、影ながら応援させていただきたいと思います😊
それでは今回はこの辺で👋