こんばんは🌙mizuhoです🎶
今日は男子フィギュアスケートのショートプログラムの日でした❗❗
お休みだったのでリアタイで視聴ができたのですが、まさかの羽生選手のアクシデントに声も出ないくらいの衝撃を受けました😱
でも、その後は完璧な羽生選手の演技に心奪われ…やっぱり羽生選手は凄いですね😆✨✨
その後の宇野選手も凄かったですし、鍵山選手がスケートを楽しみ挑戦する姿は見ているこちらも明るい気持ちになれました😊
そして、ネイサン・チェン選手は全く隙がなく、完璧な仕上がりで流石だと思いました😲
フィギュアでも宝塚でもそうですが、やっぱり頑張っている方を見ていると応援したくなりますし、素直に凄いと思いますよね😆✨✨
フリーの日は仕事なので帰って録画視聴になると思いますが、なるべく順位バレを踏まないように気を付けたいと思います😅
(多分スマホを見た時点でYahoo!さんから速報が飛んできてアウトな気がするのですが😅)
ところで昨日は、ツイッターでもあえて触れなかったのですが、宙組宝塚大劇場公演の初日が再度延期になると発表がありました😔
わたしのチケットも飛びましたし、楽しみにされていた方々の心中を思うと辛いです😫
それに、宝塚の公演が全組ストップしている状態は一昨年の自粛期間以来で、凄く寂しい気持ちにもなります😢
状況はあの頃よりも更に悪くなっていますし、いつこのトンネルを抜け出せるか、全く出口が見えないのが辛いです😫
それでも、外部の公演は公演中止になりながら数日間でも再開して千秋楽を迎えているものもあります❗❗
今度こそ最後の中止期間延長で、次のお知らせでは公演再開の報が流れてくることを、切に願っています😭🙏
そしてどうか、全ての組のジェンヌさん方が元気でいてくださることを、心の底から願っています❗❗
そしてそんな昨日、わたしの哀しみを癒してくれるかのように、Amazonさんで注文していた廣済堂文庫版「夢介千両みやげ」が届きました✨✨
早速箱をあけ、さききわコンビの先行画像の特別帯に一人ニマニマしておりました😊✨✨
やっぱりさききわコンビはお似合いだなぁと、ポスターも好きなのですがこの先行画像のお銀ちゃんの寄り添い方がわたしは大好きなんですよね😆✨✨
リアルお銀ちゃんなきわちゃんに早く会いたいですし、咲ちゃんがこの難しい夢介をどう解釈し、演じてくださるのか今からワクワクしています😊
雪組公演の幕が上がる日が楽しみですし、充実したお稽古期間を過ごせていたらいいなぁと思います🎶
それにしても…ネットで見た時も思いましたが、これはもう帯ではなく特別表紙の勢いですよね😂
こんなに大きな帯で飾っていただけ、再販していただけたことが嬉しいですし、出版社さんからの愛も感じました❗❗
廣済堂さん、本当にありがとうございます🙏✨
確か講談社さんからも「夢介千両みやげ」特別帯の文庫が発売されると聞いていますし、そちらも入手する日が楽しみです😆✨✨
今日は日常雑記になりましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました😊
それでは今回はこの辺で👋