こんばんは🌙mizuhoです🎶
夜には各種ニュースサイト様から、新公主演コンビのお写真とインタビューの記事が掲載されましたね🎶
あがちんの夢さんは想像以上にかっこよかったですし、さなちゃんのお銀ちゃんはわたしの想像以上に大人っぽく見えて、ぱっと見みちるちゃんがそこにいるかと思いました❗❗
でもよくよく見ると、野々すみ花さんのようにも見えて…どちらにしても華のある娘役さんだなぁと思いました😊
インタビューの内容を読んでいても、それぞれ本役のトップコンビから今の時期に必要なアドバイスを受けていて、凄く勉強になる新人公演だったことを感じました✨✨
昨日の新人公演が生で観て見たかったですし、東京の新人公演の配信も今の所見られそうにないので、明日タカニュで放送されるダイジェスト映像を楽しみにしたいと思います😢
話は変わりまして、今日は伸びに伸びていた、「プレ・ステージ!!」の感想を語らせていただきたいと思います❗❗
だいぶ記憶が薄れかけていましたので、今回このブログを書くにあたり見直しました😊
また新鮮な気持ちで感想を書けたらいいなと思います🎶
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠️
【「夢介千両みやげ」プレ・ステージ!!感想💰】
今回の「プレ・ステージ!!」はあやなとしゅわっちが出演していました😊
退団前のあやながこの番組に出演すること自体に、スカイステージさんからの愛を感じますし、また着流し姿が素敵なんです😆✨✨
もうきっと素のあやなで男物の着流し姿を見るのはこれが最後なんだろうなと思うと、少し寂しい気持ちもあります😢
けれど、この番組で最後にあやなの着流し姿を見られたことがわたしは嬉しいですし、ありがとうございますという気持ちでいっぱいです❗❗
しゅわっちは黒の着流しだったのですが、しゅわっちによく似合ってかっこいいですし、しゅわっちに至ってはこの着流しが私服でいつも着ていますといわれてもしっくりくるなぁと思いました😊
和物の雪組で何度も和物に出た経験が、着流しの着こなしにも表れているのを凄く感じる瞬間でした🎶
そしてクイズに答えるお二人はワチャワチャしていて凄く楽しそうなのも印象的でしたし、何よりあやなが取るポーズやリアクションが可愛くて可愛くて🥰
クイズタイム=可愛い癒しの時間でもありました✨✨
お二人とも1期違いさんですし、お二人で最後にこの番組に出れて良かったなと思います😊✨
番組ではスタジオから夢介千両みやげを学べる場所の映像を見たり、クイズに答えていたのですが、まずは「千両は現代のお金にするといくらか」という問題が出ていました❗❗
ここでしゅわっちがすかさず江戸時代は時期によってお金の価格が違うということを仰っていて、そこでその解説がスッと出てくるしゅわっちが本当に凄いと思いました😆✨✨
そして自分の中で一両の値段を仮定して、近い金額を答えているところももう流石です😊
ちなみに、現代の金額にすると千両は約1億6千万くらいだそうです❗❗
(番組内ではもっと細かい所まで計算されて出ています😊)
その大金を使い切る夢さんも凄いですし、番組内であやなもおっしゃっていましたが、すぐ夢さんは50両を出したりして、金銭感覚がもう違うなぁと思いました😲
それでも周りの人に好かれ、周りの人の気持ちを変えることができるのは、やっぱり夢さんのお金の使い方が生きたお金の使い方をしているからなんだろうと思います😊
そう考えると、お金の使い方は凄いですが、やっぱり夢さんは素敵な人だなぁと番組を見ながら思いました🎶
小田原の豪農の家も番組内で紹介されていました❗❗
このクイズの所では、多分分からなくてクイズを出された瞬間にお二人共笑っていたのが印象的でした😊
考えている時に袖に手を入れちゃうあやなはかっこよかったですし、正解するとパーテーション越しにタッチするお二人は可愛くて、見ているこちらが凄く癒される瞬間でした🎶
小田原出身の豪農の方はわたしも知らなかったですし、豪農の結婚は自由にできず自分の家と同格でなければならないということも初耳でした❗❗
夢さんがあっさりお銀ちゃんをお嫁さんに決めていたので、自由なのかなと思っちゃっていたんだろうなと思います😊
でも、嘉平さんがあんなにもお銀ちゃんを拒否していたのも、きっと肩書付だったからだけじゃないんだろうなと思いました❗❗
特に嘉平さんは夢さんを育てた方ですから、夢さんには良い所のお嬢さんをという思いがきっとおありだったんだろうなと思います😊
それでも劇中最後に夢さんがお銀ちゃんを連れて帰った時は快く受け入れてくださって、最高のハッピーエンドだったと番組を見ながら改めて思いました✨✨
この他にも、江戸時代の旅道具でしたり、江戸時代の送金システムでしたり、長屋の様子や家賃等、「夢介千両みやげ」を更に楽しむことができる内容が盛り沢山でした😆✨✨
屋台のミニチュアも当時の生活が凄く伝わってきて、今にも動き出しそうで、見ているだけでも楽しめました😊✨
今この番組を見た後に「夢介千両みやげ」を見たら、きっと見方も変わってもっと楽しめるんだろうなと思います😆✨✨
わたしが次に見るのは宝塚大劇場千秋楽の配信ですが、その前に「プレ・ステージ!!」を見て復習をしてから、見てみたいと思います😊
それでは今回はこの辺で👋