こんばんは🌙mizuhoです✨
ギリギリまで粘ったのですが、やっぱりスチールは購入できませんでした😔
こればっかりは、終業時間が遅めの仕事についている以上、仕方がないなと思います😢
でもフラッグと、チャームや両面クリアファイルは追加購入したので、何かで普段使いしたいと思います😊
(バッグ以外は汚したくなくて2個買ったものしか普段使いしないんですよね😅)
わたしの購入額はきっと微々たるものだと思いますが、それでも今回公演が中止になった分、少しでも劇団の力になっていたらいいなと思います🎶
今日は本来はグラフの感想の続きを語る予定だったのですが、この時間からだと到底今日中に語ることができないと悟り、予定を変更して昨日更新されたポスターの感想を語らせていただきたいと思います❗❗
(帰宅してから宝塚なあみぐるみを編み進めていました💦すみません😅)
まずは星組「めぐり合いは再び」のポスター画像が公開されていました😆✨✨
一目見ただけでも少女漫画的な可愛さが詰まったポスターで、この空気感は今のトップコンビですとことなこコンビじゃないと出せない空気感だなと思いました😊
とにかくこっちゃんがかっこ可愛くて、ルーチェはわたしが見たかったこっちゃんそのものなんです✨✨
「めぐり会いは再び2nd」からちょっと大人になったルーチェは本当にかっこいいですし、これでもかとなこちゃんに頬を寄せている構図にキュンキュンします❗❗
なこちゃんはやっぱりプリンセスですね😆✨✨
少し修正が入っているのかなとも感じるのですが、それでもやっぱり可愛いですし、生のなこちゃんはこれ以上にもっと可愛いと思っています❗❗
プリンセスななこちゃんを見ることが出来るというのも凄くワクワクするポイントで、もうこの演目大正解です😆✨✨
ことなこコンビの良さをこれでもかと活かせる作品になる予感が今からしていて、早くこの目で動くお二人が見てみたいです😊✨✨
そしてもう1つ、ひとこ主演の「冬霞の巴里」のポスター画像も公開されました❗❗
こちらは「めぐり会いは再び」とは全く真逆のコンセプトのポスターで、退廃的で色合いも美しくて、何より真ん中にうつるひとこがとても妖しい色香を放っていてドキドキします🥰
ひとこのクールな雰囲気は雪組の空気も感じますし、でもこの色気はきっと花組で培ったものなんだろうなと思います😊
雪組の良い所と花組の良い所がいい具合に合わさって、ますますひとこのことを好きになってしまいます😆✨✨
この麗しさ、耽美さはやっぱり惹きつけられるなと思いますし、こちらは生で観れないのが本当に残念でなりません😫
この時期が雪組遠征予定日と微妙にズレていたり、千秋楽わたしが見る予定の公演と被っていたりして、配信があってもどう頑張っても見れそうにないんですよね😔
いつかスカステさんで放送される日を楽しみにしたいと思いますし、もし万が一日曜日に配信があったら、その時はぜひ見たいなぁと思います😊
どちらのポスターも、公演が楽しみになるそんな出来で、ポスターを見ているだけで凄くトキメキました😆✨✨
やっぱりポスターはトキメキの入り口だなと思いますし、重要だなと改めて感じました😊
どちらの公演も無事幕があき、公演が完走できることを願っています🙏✨
それでは今回はこの辺で👋