おはようございます☀mizuhoです🎶
今朝はタカニュで月組博多座公演の初日映像が流れていましたね😊
れいこちゃんのふんわりご挨拶に、どうしても雪組の血を感じずにはいられませんでした😂
そんなれいこちゃんが愛おしくて、にこにこ見守ってくださるうみちゃんがありがたくて、とても温かいご挨拶だったなぁと思います😊
初日映像の感想はまた夜にでも、語らせていただければと思います🎶
だいぶ前から新人公演トークや新人公演インタビューがタカニュ内で放送されていたのですが、なかなかわたしの余裕がなく、今日まで語れずにいましたが、明日までにはなんとか語りたい❗❗
ということで、今日はあがちんとはばまいちゃんの新人公演インタビューの感想を語らせていただきたいと思います😊
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【雪組新人公演インタビュー🎤】
最初はあがちんから語らせていただきたいと思います😊
まず印象に残ったのは、大劇場での新人公演を終えての感想です🎶
自分が皆と築いてきた冴羽獠の土台はあったけれど、果たしてそれで良かったのか不安があったそうです😲
でも主演の自分がこんなに不安がっていたらいけないと思い、奮い立たせて立った舞台は凄く楽しかったと仰っていて、あがちんが不安に勝って楽しめたことにまずわたしもホッとしました😊
意外とあがちんが緊張しいなのは、いつぞやの年末特番でも語られていましたもんね🎶
そんなあがちんへの咲ちゃんからのアドバイスも、とにかく自分と周りを信じなさいだったそうです❗❗
出ていない場面も他の子達が繋いでくれている…雪組生一人ひとりとのセッションを大切にしている咲ちゃんらしいアドバイスだなと感じました😊
何より、多分咲ちゃんはあがちんが実は不安や緊張を感じやすいタイプだと、今まで見ていて知っているからこそこのアドバイスを選んだんじゃないかなと思います❗❗
そして、もう1つは…公演を真ん中で引っ張っていく時の心構えを、咲ちゃんは伝えてくださったんだろうなと😊
ずっと雪組にいて、色んな経験を重ねた咲ちゃんだからこそ伝えられたメッセージですよね✨✨
あがちんにはたくさんの良い所があります❗❗
自信をもって舞台に立つことで、その一つ一つが更に輝くんじゃないかなと思います😊明日の東京での新人公演も、まずは自身をもって頑張っていただきたいです✨✨
そしてお芝居や小道具の使い方のお話も印象的でした✨✨
アルマ王女とのデュエットの場面は香のことも思いながら、そして香にパートナー失格と言った時には二人を守れなかった自分の不甲斐なさも感じながら演じていたと、獠ちゃんのお芝居の裏にある感情を教えてくださったのが嬉しかったです😊
咲ちゃんのお芝居を見ている時も、きっとそうなんだろうなとは思っていたのですが確信は持てなくて…でもあがちんのお話を聞いて、答え合わせが出来た気分です🎶
香との場面があまりないからこそ、香がいない場面で香を思うお芝居や獠ちゃんが心の中で感じていることを言葉にせず表現することが二人の関係性にとって大事だと思うのですが、あがちんもその点を大事にしてくださっていることが凄く嬉しかったです😊
まだフルでは見れていませんが、このお話を聞いていると、きっとあがちんも素敵な獠ちゃんになれていると思います❗❗
そして小道具の使い方では、パイソンの扱いが難しいことやキャッツ・アイのバーの椅子の座り方が難しいと感じているそうです😊
獠ちゃんならこんなに重くは扱わないということや、宝塚の男役が演じるからこそ上品さを失わず、でもかっちり座りすぎない等、細かい魅せ方をあがちんも意識していることが凄く伝わってきました❗❗
これは水さんが咲ちゃんにずっと伝えてきたことですよね😊
水さんからのバトンが咲ちゃんに、そして咲ちゃんからあがちんへと渡っていっているのを凄く感じて嬉しかったです✨✨
正統派な男役のあがちんだからこそ、もっともっと素敵な男役の魅せ方を磨いていって、更に輝いて欲しいなと思います🎶
次ははばまいちゃんのインタビューの感想です✨✨
はばまいちゃんのインタビューで印象的だったのは、大劇場での新人公演を終えての感想です❗❗
はばまいちゃんはプロローグの最初こそ緊張はしたそうですが、その後は落ち着いて演じることができ、終わった後にはもっとここを頑張ろうとすぐに反省点まで見つけられたそうです😲
初めての新人公演ヒロインでそこまで瞬時に切り替え、考えることができるなんて、はばまいちゃんの舞台度胸が凄いなと思いました😆✨✨
この舞台度胸は舞台に立つ上で凄く大切なものになると思いますし、はばまいちゃんの武器になると思います❗❗
これからきっともっとプレッシャーに感じる場面が多々出てくるとは思いますが、プレッシャーに負けず、はばまいちゃんらしく伸び伸び楽しんで欲しいなとお話を聞きながら感じました😊
ハンマーについての質問があるのも面白かったです😂
なかなか娘役さんのインタビューでハンマーについて尋ねるなんてないですよね😂✨✨
これはシティーハンターならではの質問だなと思いました😊
そしてはばまいちゃんの中では場面によって変わる文字をちゃんと見せられなかったのが反省点だそうで、もっともっときわちゃんのハンマーの動きを見て勉強したいそうです❗❗
きわちゃんはもう一心同体ハンマーになっていて、ハンマー捌きはお手の物なので、そんなきわちゃんから良い所をたくさん吸収して、明日の新人公演ではさらに素敵なハンマー捌きを楽しみにしています🎶
そのほかにも、娘役として香を演じるのが凄く難しかったそうで、お芝居の仕方や動き方をきわちゃんに聞いたそうです🎶
でもきわちゃんからは「この役として自分の心が動くままにすれば後からついてくる」とおっしゃっていただいたそうです😊
心のお芝居はさききわコンビがきっと、凄く大切にしているポイントですよね✨✨
お役になりきって、お役の心のままに動くことが出来るお芝居…今はきっと学年的にもまだまだ難しいと思いますが、いつかはばまいちゃんのそんなお芝居が見れる日を楽しみにしています🎶
あみちゃんとのお芝居のお話も印象的でした❗
あみちゃんからは作りたいように作ってきてくれたら合わせるといわれたそうで、でもそのあみちゃんのお芝居が素敵で思わずその瞳に引き寄せられそうになることもあったそうです😊
「嘘から出た誠」のシーンはすっごく瞳が素敵な、かっこいいシーンですもんね🥰
引き込まれそうになるのもすごく分かりますし、そこを耐え抜いたはばまいちゃんはよく頑張ったと思います😆✨✨
このお話を聞いていても、やっぱり舞台に立つ方々は凄いなぁと感じました❗❗
どちらのインタビューも素敵なエピソードがたくさんありましたし、お互いについてのエピソードもわたしは素敵だったなと思いました😊
そして、どちらもご自分の課題をしっかり見つけている所が本当に素晴らしくて、ご自分の課題が分かっているからこそ、東京公演ではより素敵なお芝居を魅せてくださるんじゃないかなと思います❗❗
明日の新人公演、わたしは見ることが出来ませんが、スカステでの放送を心待ちにしています🎶
あがちん・はばまいちゃん、明日は頑張ってください✨✨
それでは今回はこの辺で👋