こんばんは🌙mizuhoです🎶
年末に唐突に行ったアンケート、皆様ご回答いただきありがとうございました❗
アンケート期間があまりありませんでしたが、23人もの方にご回答いただけて、本当に嬉しかったです😊
アンケートの結果なのですが…
<去年好きだった記事の内容>
1位:ジェンヌさんについて語るシリーズ(60.9%)
2位:歌劇・グラフの感想(8.7%)
2位:スカステ番組の感想(8.7%)
でした✨✨
圧倒的にジェンヌさんについて語るシリーズが人気なことに驚きました😲
でも、この結果を励みに今後も皆さんについての愛を叫んでいきたいと思います😊
そして、もう一つのアンケート結果はこちらです🎶
<今年読みたい記事の内容>
1位:ジェンヌさんについて語るシリーズ(54.5%)
2位:○○なジェンヌさんといえばシリーズ(18.2%)
まさかの年末試験的に始めた「○○なジェンヌさんといえばシリーズ」が2位に入り、こちらも驚きました😲
でも、ジェンヌさんについて語るシリーズと共に2本柱として、定期的に更新できるように頑張りたいと思います🎶
そしてその他の蘭には、去年の質問にも今年の質問にも、「さきちゃんのこと」と書かれている方が何名がいらっしゃって、咲ちゃんファンの方にも読んでいただけていることがすっごく嬉しかったです😆✨
咲ちゃんのファンの方にも喜んでいただけるような、そんな内容の記事をこれからも書いていきたいと思います😊
もちろん、あみぐるみや番組の感想、書籍の感想についても去年同様語っていくつもりですので、そちらの記事もこれからもよろしくお願いします🙏
さて、今回は昨日ツイッターで話題沸騰抱腹絶倒の嵐を起こしたあーさのブリドリネクストの初回感想を語りたいと思います😆✨
あーさ自身はとにかくかっこいいんです❗❗❗
でも、何というか…おそらく制作サイドの手によって、すっごく面白いことになってしまったんですよね😂✨
ということで、さっそく語らせていただきたいと思います😊
ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください⚠
【あーさブリドリネクスト第1回感想👼】
まずこの番組の趣旨なのですが、あーさが全6回に渡ってゲストを招き、ミニドラマとゲームコーナーを行うというものになっています🎶
ドラマのあらすじとしては、神の怒りにふれ人間界へと落とされたあーさ扮するJが、人間の笑顔を集めて天界に帰ろうとするといった内容です😊
あーさは堕天使、そしてあーさの同期すみれ嬢はおそらく謎の女としてレギュラー出演されているもよう😄
そして第1回のゲストは、ひまりちゃんとあやねちゃんでした🎶
まずゲームコーナーなのですが、今回は絵しりとりに挑戦していました🎶
画伯と言われるあーさと、画伯と呼ばれたことがあると申告するあやねちゃんがいる時点で大丈夫かなと、画面越しに心配していたのですが、1回目には奇跡が✨✨
あーさ→すみれ嬢→ひまりちゃん→あやねちゃんと描いていったのですが、あーさが時間が足りずに書きそびれた部分を見事同期として当てたすみれ嬢❗❗❗
そこからひまりちゃんが書きそびれた特徴をものともせず当て、見事繋がる答えを描いたあやねちゃん❗❗
お二人のナイスフォローによって1回目は大成功でしたね😆✨
ちなみに何を書いたかはここで書いてしまうと面白くないと思うのでぜひ番組をご覧いただきたいのですが…実はこの時スタッフから「10秒」と言われて残り時間を50秒あると勘違いするあーさの天然っぷりが発動されておりまして、すっごく面白かったです😂✨✨
年末番組の時もそうでしたが、たまきちといいあーさといい、時間の流れがすごくゆっくりみたいですね😂
そして2回目は逆の順番でスタートし、画伯組に悲劇が起こっていました😂✨
こちらも番組をご覧いただいて確認していただきたいのですが、あやねちゃんの絵も面白いですしあーさの絵は画伯の称号に相応しいものになっていました😆✨
ゲームコーナーは本当に楽しくて、笑いが絶えない時間になっていました🎶
そしてドラマ本編なのですが…あーさが経営しているカフェ&バーにお客さんとしてあやねちゃん・ひまりちゃんが来るというお話でした🎶
あやねちゃんのお芝居も上手でしたし、ひまりちゃんもやっぱり可愛くてもう目が幸せでした😊
すみれ嬢もカウンター席に座っていることが多いのですが、とっても綺麗でしたしミステリアスでしたよね😆✨
やっぱりすみれ嬢は存在感がとってもありますね😊
そして主役のあーさはもうお芝居も上手いですし、何よりかっこいいんですよ😆✨
顔も台詞回しも表情ももう何もかもがかっこよくて、流石「朝美絢」といった感じでした❗❗❗
あーさにあんな台詞を言われたら、もう1発で落ちてしまう、そんなトキメキの塊があーさのお役でした🎶
でも、このあーさのお役はかっこいいだけじゃすまなかったんです😂
ドラマのラストシーンでですね、すみれ嬢扮する謎の女に言われてウクレレを弾くシーンがあるんです❗
その時にまさかのサングラスをかけて弾くという大変面白い絵面が制作サイドの手によって展開されてしまったんです😂✨
そのままあーさは弾き語りをしてくださって、弾き語りをするあーさ自身はかっこいいですし、歌もすっごく上手で思わず聞きほれてしまうんです🥰
でも、でもですよ…画面を見たらあーさ×サングラス×ウクレレの図なんです😂✨
もうサングラスが悪いわけでも、ウクレレが悪いわけでもないのですが、その2つが組み合わさると何とも言えない破壊力があることを学びました😂✨
やってるご本人たちも何回も笑ってしまいNGを出していましたね😆✨
出演者も堪えきれないのに、画面の向こう側のわたしはもう笑いすぎて腹筋が😂✨
ドラマ本編はとっても真面目でかっこいいお話なのに、このシーンのおかげで一気に面白いドラマになってしまいました😆✨
でも、そんなちょっとシュールな絵面でもしっかりかっこいいあーさは本当に凄いです🥰
もう本当に、嫌なことがあった時に見るとトキメキも笑いも両方接種でして、とっても心の健康に良い番組になっていると思います😆✨
皆さんぜひ、本編を見てこのトキメキと面白さのコラボレーションを体験してみてください✨✨
そして次回は一体どんな展開になるのか…もう期待しかありません😆✨
これからの6か月、あーさのおかげで本当に楽しい6か月になりそうです🎶
また2回目を見たら続きの感想を語りたいと思います❗
それでは今回はこの辺で👋