mizuho's tea room~宝塚と手芸とetc…~

雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。アイコン画像は自作あみぐるみちゃんです!

MUSICA×MUSIK Collection-ベートーヴェン特集-感想🎼

おはようございます☀mizuhoです😊

 

今日は月組「WELCOME TO TAKARAZUKA/ピガール狂騒曲」東京宝塚劇場千秋楽の日です✨✨

月組さん、千秋楽おめでとうございます🎉✨

東京都が緊急事態宣言を国に要請する程、感染拡大が広がっている中、ここまで無事に中止にならず走ってこれたことが本当に嬉しいです😆✨

今日はわたしも配信で公演を楽しもうと思いますが、観に行かれる方、関係者の方、そして出演者の方も最後の最後まで安全に公演を楽しめますように🙏

でも、本当に恐いのは次の宙組さんですよね…😢

まどかちゃんの宙組生最後の東京公演が中止にならないことを本当に願っています😭🙏

 

 

 

今回は元旦に放送されたスカステの新たな番組「MUSICA×MUSIK」の感想を語りたいと思います😆

今回はベートーヴェン特集ということで、雪組ベートーヴェンことだいもんがいる雪組にぴったりなテーマだなと思ったのですが、この番組を見てだいもんだけでなく、ベートーヴェン雪組自体が縁が深かったんだなということを改めて感じました❗

ということで、早速感想を語りたいと思います😊

ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください⚠

 

 

 

【MUSICA×MUSIK Collection-ベートーヴェン特集-感想🎼】

 

まずメインパートの宝塚とベートーヴェンの楽曲の関わり、そして編曲された先生方のお話が聞けるパートは司会がまなはる、ゲストが凪様とまち君でした🎶

このパートでは過去の映像を振り返りながら、ショーの中で使われたベートーヴェンの楽曲を学ぶことが出来るのですが、「La Esmeralda」のロケットの場面やさらさちゃんと凪様の場面、「Greatest HITS!」の運命と宿命の場面、「SUPER VOYAGER!」の希望の歌やデュエットダンスの場面等、雪組のショーではたくさんベートーヴェンの楽曲が使われていたんですね😊

そのショーを見ている時は思っていても、時間が経つと音楽より皆さんの歌やダンスの印象が強くなっていくので、こうして音楽に焦点を当てて振り返っていただけたのはわたしにとってもありがたかったです😄✨

クイズ等を通しながら、編曲された先生方の当時を振り返ったお話も聞けたのですが、印象に残っているのお話の1つは、運命と宿命の場面で無調等の技法を使いながら不安や恐怖を表現していたということです❗❗

あの場面は本当に胸が鷲掴みにされるような苦しさを伴った場面でしたもんね🎶

そしてラのロケットの場面は、冒頭で民謡を意識してみたりショーのテーマ曲「ロマンティコ」を途中で入れてみたり、様々なこだわりが詰め込まれていると聞いて、凪様達もおっしゃられていましたが、1つの音楽を作るって本当に難しいんだなと感じました✨

 

 

 

音楽以外のお話をすると、過去の映像を振り返っている凪様達が完全にオーディオコメンタリー状態で、当時の苦労点等をお話されていて見ているこちらは楽しかったです😆✨

まち君がこの場面凪様の後ろを走っていたとか、この場面はリズムを取るのが大変だったとか、本当に色々なお話をされていましたよね😊

わたしも凪様達と一緒で、音楽そっちのけでオーディオコメンタリーの方に聞き入ってしまいました❗❗

エリーゼの為にが流れている場面では、音楽学校のピアノの試験でこの曲を弾いたというお話が凪様からも出ていましたよね😊

その曲だけは今でも弾けるということで、お稽古に煮詰まったら教室で超高速で弾くそうです😆✨

もう凪様がピアノを弾いているのを想像するだけで絶対にかっこいいだろうなぁと思いました🥰

 

 

 

だいもんはスペシャルゲストという位置づけで、すみれ嬢と一緒にロケに行っていましたね🎶

東京の民音音楽博物館に行き、実際にベートーヴェンの教え子さんのお家にあったピアノにも触れさせてもらっていました❗

そこでドキドキしながら弾くだいもんも印象的でしたし、最終的に楽譜を借りて弾くだいもんはかっこよかったです🎶

他にもチェンバロベートーヴェン時代のピアノも展示されていて、こちらでは楽器という観点からベートーヴェン達の時代のことを学ぶことができ、すごく勉強になりました😄

その中で一番印象に残っているのがペダルの話で…ベートーヴェン達の時代は最初ペダルが足元になく、ニータッチだったことには驚きました😲

館長さんも足が短い人は大変だったと思う、太ももがつることもあったらしいというお話もしてくださって、きっとそんな事件が頻繁にあったからこそ、ニータッチから今のスタイルに変わったんだろうなぁと感じました😅

でも足がどんどん伸びている咲ちゃんなら、きっとつらずに弾けるのかな、なんてことも思いました😆

それから、実際にチェンバロベートーヴェン時代のピアノの音等を博物館の方と思われる方が弾いてくださる場面もあったのですが、どれも素敵で優しくて、ピアノの音が楽器の中で一番好きなわたしは耳が幸せな、そんな時間でもありました😊

 

 

 

クイズパートもロケパートもすっごく楽しくて勉強にもなって、とっても良い番組だなと感じました❗❗

これは初回ということなので、次回はどの作曲家に焦点を当てるんだろうとワクワクします😆✨

こっちゃんもロクモでモーツァルトを演じましたし、いつかモーツァルトを紹介する回も来てほしいですよね😊

次回はいつ放送か分かりませんが、その時も絶対に録画をしてゆっくり音楽を堪能したいなと思います🎶

それでは今回はこの辺で👋

 

 

 

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村