こんばんは🌙mizuhoです😊
今日はHDDの整理をしたり、あみぐるみをちょこちょこと編んだりする一日だったのですが、あみぐるみのお供として、ロクモの録画の続きを見ていました🎶
もうすっごく楽しい作品で、ことなこコンビの凄さや色々な娘役さんの可愛さを堪能できる作品だったと思います😊
この感想はできれば明日語ろうと思います✨✨
駆け足ですが、今回はつい先ほど完成したあみぐるみをお披露目したいと思います😊
今回はこのお役です🎶
【宝塚であみぐるみパート22🐫】
「シルクロード」で咲ちゃんが扮していた亡国の青年です🎶
お衣装が綺麗なグラデーションで、刺繍糸がグラデーションになる程は色が見つけられなかったのですが、せめてそれに近い雰囲気でと思い、色変えをしながら編んでみました✨✨
でも一番難しかったのがこの襟部分で…胸元の台形に近い形から裾や首元に繋がっている物だったので、当然作ったことがなく😫
試行錯誤しながら1度編んで縫合してみたのですが、やっぱり違うと思い、胴体を切らないように気を付けながら取り外して編み直す等、かなり苦戦しました😅
本当はもっと実物に近い形に出来たら良かったのですが、わたしの今の技量ではこれで精一杯でした😢
でも、何とか完成までこぎつけられたことにはホッとしています😊
ここからは今回のお遊びお写真です🎶
今まで咲ちゃんがショーできわちゃんと組んだ時のお衣装を着たあみぐるみを集合させてみました😊
意外にガトボニ咲ちゃんはちょっと小さかったみたいで、並べてみてびっくりしました😲
OCEANはひたすら爽やかで、ガトボニはキュートで、そして亡国はすっごくピュアな場面で…本当にさききわコンビは色んな表情を見せてくださるコンビだなぁと、並べてみて改めて感じました😊
本当は亡国の場面のきわちゃんも作る予定だったのですが、まさかの咲ちゃんだけでかなり刺繍糸を消費してしまい、きわちゃんの分まで残っていないという事態に陥ってしまいました😱
もう大誤算ですし、手芸屋さんが車でいかないと到底いけない場所にあるので、また手芸屋さんに行くまできわちゃん作成はお預けです😔
でも、また刺繍糸が手に入ったら絶対にきわちゃんも作って並べたいと思います❗❗
亡国のきわちゃんも作ったらまたここでお披露目をさせていただきたいと思いますので、見ていただけると嬉しいです😊
それでは今回はこの辺で👋