mizuho's tea room~宝塚と手芸とetc…~

雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。アイコン画像は自作あみぐるみちゃんです!

「ダル・レークの恋」初日映像👳‍♀️

こんにちは✨mizuhoです😊

 

休みの日は寝坊気味なのはいつものことなのですが、まさかのリアルタイムで「SUMIRE CAMP」と「仮面の男 新人公演」を見逃してしまい😅

「SUMIRE CAMP」は先ほど見たのですが、「仮面の男」の方は今見ています❗❗

若い頃の凪様がまた今とは違う美しさですし、お髭をつけた咲ちゃんがちょっと次元っぽいのにコミカルな場面があって面白かったです😆✨

ここ最近は愛ちゃんの新公主演作等も放送されているので、もう毎日HDDの容量とイタチごっこです😂

もう嬉しい悩みですね😊

 

 

 

話は変わりまして今回は、今日のタカニュで放送された月組「ダル・レークの恋」の初日映像の感想を語りたいと思います😊

ここから先はネタバレを含みますのでご注意ください⚠

 

 

 

【「ダル・レークの恋」初日映像👳‍♀️】

 

まずれいこちゃんのラッチマン、ポスターの時から分かってはいましたがかっこよすぎですよね😆✨

ターバンを外した姿は色気の塊で直視していいものか…凄くドキドキときめいてしまいました😊

(咲ちゃん浮気じゃないので許してください😂)

お芝居の声も凄く聞き取りやすく、凄く台詞が鋭くてもうれいこちゃんのお芝居のお声を聴いているだけでも幸せな気分になれました😊

歌も年々上手くなっていってますよね✨✨

れいこちゃんの安定感、安心感が凄いなぁと感じました😊

うみちゃんも美しくて、安定の芝居力でれいこちゃんのラッチマンに対峙していたなと思います❗❗

ラスパもいいなぁと思いましたが、こういうアラビアンな作品も、美しくてお芝居が上手なピッタリな作品ですよね✨✨

そしてやっぱり目を弾くのが、おだちんのクリスナです😊

もう貫禄・威厳が凄くて、お芝居も安心安定のおだちんで…おだちんが画面に映るだけでどうしてもおだちんを見てしまう、不思議な魅力がおだちんにはあるなぁと感じています✨✨

梅芸では今回ありちゃんが演じたペペルを演じることになっていますが、おだちんがどういう役作りでこのお役を演じるのか、楽しみがまた増えました😆✨

ありちゃんは安定のスタイルから繰り出されるダンスは素敵でした😊

そして雪組ファンとしては、久しぶりにみとさんのお芝居を見ることが出来て、凄く嬉しかったですし、みとさんのお芝居はホッとするものがあるなぁと思いました✨✨

 

 

 

そしてフィナーレ…プロローグのれいこちゃんとうみちゃんのダンスも凄く美しかったのですが、ラストのありちゃんうみちゃんれいこちゃんでのトリプルダンスも素敵でしたし、真っ白なお衣装でれいこちゃんと踊るうみちゃんが凄く綺麗で、お二人も凄くお似合いのカップルだなと思いました😆✨

月組の人事は闇が多いので、どうなるかは分かりませんが…もし許されるのであれば、れいうみコンビも見てみたい気持ちがあります🙏

研10を超えた娘役さんだからこそ出せる味、というものはありますし、きっと娘役さん達のモチベーションにもなるんじゃないかなと思います😊

うみちゃんに諦めず、頑張って欲しいなと、そう思わせていただけるものがあるフィナーレでした✨✨

 

 

 

そしてご挨拶…れいこちゃんがご挨拶をすることに慣れたのか、凄くゆるふわな空気が流れていて、ちょっとれいこちゃんから雪組イズムを感じました😂

もうれいこちゃんがとっても自由で可愛いんですよね😊

この公演は久しぶりにみとさんと共演ということもあって、困ったらみとさんに話を振り、みとさんが助けてくれるシーンもありました😂

きっとれいこちゃんも久しぶりにみとさんと共演できることが嬉しかったのかなと思いますし、自然体のれいこちゃんは可愛くていいなぁと思いました😊

新たなれいこちゃんの魅力を発見できました🎶

 

 

 

「ダル・レークの恋」の初日映像を見ていたら、この公演が凄く観たくなる、そんなダイジェスト映像になっていたと思います❗

配信の日が仕事なことが本当に悔しくなるくらい、素敵な公演でした😊

観に行かれる方は全力でこの世界観を楽しんできていただきたいなと思います😆✨

そしてわたしもいつかスカステで放送されるだろう日には今度こそ、絶対に見たいと思います❗❗

それでは今回はこの辺で👋

 

 

 

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村