こんばんは🌙mizuhoです✨
わたしの三連休は今日が最後だったのですが、公式サイトでは次回雪組別箱公演の日程が出ていました❗❗
東京フォーラム公演は日程が短い上に土日が少ない😅
わたしは現地に観に行くことはできず、「ODYSSEY」の配信待ちだったのですが…日曜が1回しかなく、祝日の月曜も初日なので、これは配信はもしかすると土曜なのかなと…見ることが出来ないかもしれないと…ショックを通り過ぎて今は無になっております😔
こればかりは発表があるまではなんとも言えませんが、どうか配信日曜日にお願いします😭🙏
バウホール公演はそもそも席数が少ないので当たる気がしないのですが、チケ取りに参加するだけ参加してみようと思います❗❗
(今は家族の反対に合っていますが、チケットが取れたら家族を説得して巻き込んで観に行こうと思います←)
そんな今日ですが、1週間以上かけて作ったあみぐるみが完成したのでお披露目をさせていただきたいと思います😊
途中経過で何を作っているか分からなくなったり、あまりに大変で一回心が折れて別の全く関係ない作品を作ってリフレッシュしてからもう一度取り組んだりと、久しぶりに過去1番大変だったを更新した作品です❗❗
それでは、早速どうぞ✨✨
【宝塚であみぐるみパート36🔥】
今回は「FireFever!」で咲ちゃんが扮した火の鳥を作りました🔥
この腕のヒラヒラした所を1つ1つ編んでつける作業がすっごく大変でしたし、今我が家にある金色の毛糸は凄く扱いが難しい糸で、その糸をたくさん使わないといけなかった所も凄く苦労しました😅
脚の部分もいつもとズボンの作り方をいつもと変え膨らみを作ったり、髪もメッシュを頑張って入れ込んだり、後ろはちょっと忠実ではないのですが、それでも尻尾の所だけはちゃんと作ろうと思って編んで縫ったりと、1つ1つに拘りを込めて作った作品です✨✨
でもこれだけ大変だったからこそ、ツイッターでフォロワーさん達に褒めていただけて嬉しかったです🥰
本当に、ありがとうございました🙏✨
自分の中でも、過去1番の大作だと思っています❗❗
ここから先はいつものお遊び画像です✨✨
ツイッターには掲載していない画像、掲載している画像のトリミング前の物を中心にご紹介します🎶
まずは咲ちゃん繋がりということで、お芝居の獠ちゃんとショーの火の鳥のツーショットです🎶
どちらも咲ちゃんの素敵さが際立っていたと思いますし、今回作れて嬉しかった作品です😊
こうして並ぶとやっぱりいいなぁと思いますね✨✨
お次は背中合わせにして撮ってみました🎶
ドレスじゃないので自立しないお二人で、このポーズを撮るまでにかなり悪戦苦闘しました😅
でも最後はちょっと納得いく角度・構図で撮れたので満足です😊
最後は今火の鳥が飾られている場所のトリミング前のお写真です🎶
どこに置こうかなと迷って色々おいて見たのですが、ここが一番しっくりきて😊
でももうダントン夫妻と「OCEAN」なお二人でぎゅうぎゅうだった所に無理やり入っていただいたので凄く狭くなっちゃいました😂
早く新しいお部屋と火の鳥の仲間を作らなければとこのお部屋を見て思っています😅
ちなみにその上にはあみうさちゃんのお部屋が、そして下には「誠の群像」と「灼熱の彼方」、その更に下にはガトボニピンクの猫ちゃんカップルと「シティーハンター」あみぐるみが鎮座しております😊
なので一番左端に見えているのは海坊主の頭になります😂
ちょっとそれが面白くてブログではトリミング前の画像を載せさせていただきました😊
いかがだったでしょうか❓
今回の火の鳥のお衣装は作る前から絶対に難しいことは分かっていて、咲ちゃんが着ていなかったら作らなかったお衣装の分類だと思います😅
でも逆にいうと、咲ちゃんが着ていたからこそ作りたくなって、咲ちゃんが着ていたからこそ絶対に完成させるんだと頑張れた作品にもなります😊
咲ちゃんの火の鳥がわたしは大好きですし、今こうして作り上げられたことが本当に幸せです🥰
咲ちゃんにも感謝しつつ、火の鳥あみぐるみちゃんを愛でていこうと思います😊
また新しいあみぐるみを作ったらこちらでもご紹介させていただきます🎶
それでは今回はこの辺で👋