おはようございます☀️mizuhoです🎶
一昨日は宝塚大劇場で雪組のお披露目公演を見ていましたが、昨日は家で月組の退団公演のライブ配信を視聴する日でした❗❗
最初は昨日大劇場に行こうかなと思っていたのですが、月組さんの千秋楽があることに気付いて、一昨日の観劇になったんです😊
でもやっぱり感情がジェットコースターのような2日間になりました😅
昨日はあれだけテンション高いブログ記事をあげたのに、今は寂しさに襲われ…やっぱりどの組でもトップさんの退団公演はどうしても感情が揺さぶられますね😭
ということで、今回は昨日見た月組公演ライブ配信の感想を語りたいと思います❗
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【月組「桜嵐記/Dream Chaser」ライブ配信感想🌸】
まずはお芝居から✨
前半はまるでこちらも公家の方々のゆったりとした時間を味わっているかのように、ゆっくりとした時が流れていまし❗❗
公家の皆さんは優雅でしたし、師直のお芝居はゲスくて紫門さんの演技力の高さを感じました😲
師直が紫門さんと分かっていても、紫門さんに全く見えない所が本当に凄いです❗❗
お芝居でいうと千海さんのジンベエも素晴らしくて、流石芝居の月組、芸達者な方々ばかりですよね😆✨✨
娘役さんでいうと、さくらちゃんの弁内侍は素敵でした✨✨
凛としているのですが、でも芯は強くて…歌い方もこの桜嵐記の世界観に合わせて少し変化させていましたよね😊
もう本当に綺麗で美しくて…素敵なトップ娘役さんだなぁと感じました🥰
そんなゆったりとした前半が終わると、後半は悲劇に向かってまっしぐら😭
正時さんが百合さんに離縁を言い渡す所も凄く切なかったですし、正時さんが討ち死にした時ももう涙腺が😢
でも一番ボロボロと涙が出たのが、戦いながら「どっこいしょ」と言った後に正行公が撃たれるシーンです😭
正行公が死んでしまうと思うと一気に感情があふれ出て、配信を見ながら涙が止まりませんでした😭
その後、弟の正儀に全てをゆだねるシーンは、たまきちかられいこちゃんに月のトップが継承されているなとも感じて、胸が熱くなりました😭✨✨
そしてラストシーン…出陣式の回想でありちゃんが正行公に「戻れよ」と言うシーンはもう心鷲掴みタイムでした❗❗
その時のありちゃんがもう必死に泣くのを堪え、後村上天皇という仮面を外れないように踏みとどまっている姿を見て、心揺さぶられないわけがありませんでした😭
むしろあそこでよくありちゃん踏みとどまりましたよ本当に凄いです😭✨✨
全体的にストーリーとしてもお芝居としても、退団公演として素晴らしい傑作だったと思います✨✨
そしてショーは、これぞ宝塚のショーという感じで全体的にキラキラとしていました😆✨
たまきちの赤いお衣装もかっこよかったですし、さくらちゃんもどのお衣装も綺麗で可愛くて目が幸せでした🥰
ちなつさんとありちゃんでさくらちゃんを取り合うシーンは、ちなつさんに寄り添うさくらちゃんが大人っぽくて素敵で大好きです😆✨✨
最後はちなつさんと幸せになれていて、ありちゃんちゃんと身を引くことができて素晴らしいと思った雪組ファンです😂
(ちなみに雪組であの場面をすると、ありちゃんのポジションの方がさくらちゃんポジションの方を間違いなく撃っていたと思います😅)
それから個人的に凄くグッときたのが、さくらちゃんが娘役さんを率いて踊る場面で、さくらちゃんがずっと泣くのを堪えながら踊っていたんですよね😭✨✨
そんなさくらちゃんを優しく見つめるうみちゃんも素敵でしたし、最後去り際にお互い顔を見合わせて頷くシーンはもう胸が熱くなりました😭✨✨
銀橋で一人で歌い切った後、さくらちゃんを迎えて凄く泣きそうなお顔のおだちんもとても印象的でした❗❗
お芝居ではあれ専科の方でしたかという程の素晴らしい貫禄・存在感・芝居力を放っていたおだちんでしたが、そんなおだちんの下級生らしい一面を見る事ができ、このギャップにキュンキュンしました🥰
それからたまきちとさくらちゃんのデュエットダンスはさくらちゃんがずっと泣きそうなのを堪えていてこちらまで泣きそうになりました😭✨✨
たまきちもそんなさくらちゃんを優しくギュッと抱きしめてくださって…そんなお二人のお姿にキュンでした🥰
でもデュエットダンスが終わって最後にはさくらちゃんの頬に涙が流れて…この世で一番美しい涙を見させていただきました😭✨✨
さよならショーはもう始終楽しかった印象です❗❗
アーサー王の幕開きからのカンパニーは胸が熱くなりましたし、さくらちゃんのエマのソロ曲はさくらちゃんがキラキラと輝いていて素敵でした😆✨✨
銀橋でさくらちゃん・ありちゃん・おだちんの三人でピガールを歌うのも凄く楽しくて大好きな場面です😊
たまちきとちなつさんの幽霊刑事からの月雲は反則級の素敵さでしたよね😭✨✨
そしてBADDYはもう月組の皆さんのワチャワチャ感が最高でした❗❗❗❗
あんなに楽しいさよならショーはなかなかないと思います😆✨✨
やっぱりBADDYはたまきちの代表作だなと思いました😊
階段降りからのご挨拶は、摩耶裕ちゃんも泣きそうだったり、れいこちゃんうみちゃんもたまきちの所で泣きそうなのを堪えていたり、色々な所で皆さんが必死に感情を押さえている姿が印象的でした😭✨✨
でもわたしがやっぱり一番泣くのはさくらちゃんで…この公演さくらちゃんを見ては目頭が熱くなることがしょっちゅうで、やっぱりさくらちゃんのことがわたし大好きなんですよね😭✨✨
ご挨拶もわたしは気付かなくてあとでツイッターを見て知ったのですが、今回はピガールの台詞にかけたご挨拶をしていたんですよね❗❗
本当に頭の良い、言葉の選び方が素晴らしい娘役さんだと思います😆✨✨
かと思えば幕前でたまきちと2人になった時には勢いで「大好きです」と告白したり、はける時に入る幕を間違えて戻ってきちゃったりとお茶目で可愛い一面もあって😂
こんなにゴージャスでかっこよくて、でも面白い娘役さんはなかなかいないと思います❗❗
わたしはさくらちゃんのことが大好きです🥰
サヨナラショー前の紫門さんとぽんちゃんのご挨拶は面白かったですし、組長さんのお言葉も面白かったですし、退団公演ではありましたが泣くだけではなくクスッと笑えるシーンもある、素敵な公演でした😊
それはやっぱり今の月組さんの雰囲気が凄くいいからこそ、アットホームな一面が随所で現れていたのかなと思います🎶
月組の皆さん、改めて、千秋楽おめでとうございました🎉✨
そして退団者の皆さん、ご卒業おめでとうございます🎉✨
皆さんのまだ見ぬ世界がキラキラと輝き、幸せなものになりますように🙏✨
それでは今回はこの辺で👋