こんばんは🌙mizuhoです🎶
ちまちまと4体目のシティーハンターなあみぐるみちゃんを編み進めております😊
仕事終わりに少しずつ進めているので、明日、もしくは明後日には完成したらいいなという計画です🎶
どのお役を編んでいるかはお楽しみに✨✨
そして今日はグラフ8月号の感想の続きです🎶
雪組を後回しにしているにも関わらず、気になるページが多すぎてなかなか終わりませんが、今回もなるべく簡潔に語ることを目的に頑張りたいと思います❗❗
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【グラフ8月号感想③👨⚕️】
まずは宙組アンケートから✨✨
今回は真風氏について、宙組生の皆さんが色んなコメントや心に残る名作などを挙げてくださっています😊
皆さんのメッセージも愛がこもっていましたし、心に残った作品で「オーシャンズ11」が1位になっていたことは共感しかなかったのですが、一番印象に残ったのは「こんな真風涼帆を見てみたい」のコーナーです✨✨
もうこのコーナーが素晴らしくて、真風氏のどんな姿を見たいかだったのですが、まさかの一位がお医者さんです😆✨✨
白衣を着た真風氏がとてつもなくイケメン医師でもうメロメロでした🥰
個人的には2位のパン屋さんも3位の消防士さんもそれぞれ別の魅力に溢れていて好きで…わたしだったら1つに選べません😆✨✨
それくらい素敵なアンケートだったと思います😊
真風涼帆翔でこってぃがマニアックで賞を頂いているのも面白かったですし、とっても素敵なコーナーでした🎶
次は「おとめタイムズ」です🎶
今回はひとこ・くらっち・瑠風君・うーちゃんでした✨✨
ひとこはとっておき写真でアイリーンがメイド服を着ているお写真を披露してくださいました😆✨
これ、実はあの物語の後、絶対にベリー署長にメイド服を着せられているということで、撮影された写真だそうです😊
とっても可愛いひとこでしたし、ナイワのアフターストーリーがお写真で知れたような、そんな気がしました✨✨
くらっちはロミジュリ中に愛ちゃんとツーショットで撮ったお写真を掲載されていましたね😊
「マノン」のお稽古についても触れていて、愛ちゃんが心のあるお芝居をするのでくらっちも自然に心を動かすことができたそうです😆✨
経験豊富なお二人だからこそできたお芝居だったんだろうなぁとこのお話を聞いて思いました😊
瑠風君はお稽古中にららちゃんが誕生日を迎えた時のお写真を掲載されていました❗❗
ららちゃんの好きな豚をお花で作ってもらって花束にしてあげたそうで、同期4名で撮影したお写真は皆さん楽しそうで、そしてららちゃんも嬉しそうで見ているこちらも幸せのお裾分けをいただきました😊
最後はうーちゃんですが、最近のオススメとして脚上げにハマられているそうです😲
寝ころびながら脚を垂直に上げて壁に沿わせるそうですが、血流が良くなってむくみがとれるそうです❗❗❗❗
これはお手軽に出来そうなのでわたしも寝る前などに試してみようかなと思います😆✨✨
次はたまきちさよなら特集ということでついてきた「別冊 Ryo Tamaki」です✨✨
たまきちのプライベートカメラでのショットはどれも皆さん仲がよさそうで楽しそうなお写真ばかりでしたし、あーさとロミジュリオーディオコメンタリーを撮った時のお写真もあり、可愛い下級生なあーさが見れてわたしもほっこりしました😊
それから、しっかりたまきちを盗撮したまゆぽんのお写真も掲載されていましたね😂
こうしてたくさんの盗撮をしていたんだなと思うと、まゆぽんの愛の強さを感じます😂✨✨
そしてたまきちが貰ったプレゼントもどれも素敵で手が込んだものでした😆✨✨
どれを見ても、ひとり一人の愛がこもっているのを感じますし、こういう所も宝塚の素敵な所の1つだなと思います😊
お世話になったからんさん・紫門さんへのコメントも掲載されていて読んでいると胸が温かくなる、そんなメッセージでした✨✨
そして一番のサプライズだったのが…なんとちなたま対談が載っていたんです😆✨✨
たまきちとちなつさんは下級生時代から切磋琢磨してきた仲でしたし、ちなつさんが月組に帰ってきてからも凄く濃くお芝居をしてきた方でしたので、凄く凄く嬉しい対談でした😊
内容を読んでいても、お二人が歩んできた歴史やたまきちがどれだけちなつさんという存在が心強かったのかを知ることができ、読みながらこちらもグッとくる部分がありました😭✨✨
お二人が近い時期に宝塚に入団し、こうして同じ組で共演できたのを見れたことが本当に幸せでした❗❗
最後にこんなサプライズをしてくださって、グラフの編集のお姉様ありがとうございます🙏✨✨
たまきちの未公開ショット大公開では、ちゃぴと組んでいた時から今年に至るまで、可愛く愉快なたまきちのお写真がたくさん掲載されていました😆✨✨
撮影終了後に番犬ガオガオを起こしてみたショットはシュールで面白かったですし、どのお写真も本当に素敵な笑顔が多かったのがとても印象的でした😊
たまきちの笑顔はこちらまで楽しい気持ちになる、そんな笑顔ですよね😆✨✨
「追跡!珠城りょう」では退団公演が始まるまでを追いかけたお写真が掲載されていたのですが、月組のみなさんとたくさんお写真を撮られていて、とっても楽しそうな雰囲気が伝わってきました😊
個人的には元宙組の同期風馬翔さんと一緒にタンゴのポーズで撮ったお写真が、好きです✨✨
皆さんもぜひお手に取ってお気に入りのお写真を見つけてみてください😊
グラフの雫では、はみだしショットでれいこちゃんをお姫様だっこしようとするたまきちと全力で阻止するれいこちゃんの2枚がとってもワチャワチャしていて楽しかったです😊
そして真風氏をスタイリングするまっぷーさんとキキちゃんもとっても愉快でした😂✨✨
たまさくコンビのお掃除道具を使ったはみだしショットが凄く意外でしたが、星組さんを見ていて一回やってみたかったんだろうなと感じます😊
うみちゃんの必殺仕事人のようなショットもかっこよくて良かったですよね😆✨✨
今回はここまでです✨✨
もう素敵なページばかりでしたので、ぜひ色々な方に見ていただきたいです😆✨
そして次回は満を持して、雪組関連ページについて語らせていただきたいと思います🎶
この続きはまた明日以降、語らせていただこうと思うのでまた読んでいただけると嬉しいです😊
それでは今回はこの辺で👋