mizuho's tea room~宝塚と手芸とetc…~

雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。アイコン画像は自作あみぐるみちゃんです!

グラフ8月号感想①(たまさくコンビサヨナラ特集)🌙

f:id:mizuho_144:20210320103324p:plain


こんにちは✨mizuhoです🎶

 

朝からタカニュを見て休憩を挟みながらあみぐるみを編んでいたらこんな時間になってしまいました😅

あみぐるみは無事完成しましたので、夜にでもお披露目させていただきたいと思います🎶

そしてあみぐるみを投稿している間に「Fire Fever!」の特設ページが更新されており、稲葉先生から愛のあるコメントととんでもないパワーワードが飛び出しておりました😲

こちらについては今朝放送された雪組稽古場情報と共にまた明日、語らせていただきたいと思います❗

 

 

 

今回は昨日発売されましたグラフ8月号の感想を語らせていただきたいと思います✨

今回はたまさくコンビのサヨナラ特集に加えて雪組のSTAGE PHOTOやあーさによるびっくり情報のお披露目等盛り沢山でしたので、なるべく簡潔にを心がけ、雪組関連に関しては最後にまとめて語らせていただきたいと思います😅

ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠

 

 

 

【グラフ8月号感想①🌙】

 

サヨナラ特集ということで、今回の表紙はサヨナラ仕様の真っ白なお洋服を着たたまきちでした❗❗

この表紙を見ていても、あぁたまきちは退団するんだなということを実感しますし、今が一番たまきちが輝いているようなそんな印象を受けます😢

中のポートお写真もキリッと座ってかっこいいたまきちから、洋館で階段の手すりの隙間から覗くたまきち、オールバックで胡坐を組むたまきち等、どのたまきちも本当にかっこよかったです😆✨✨

 

 

 

たまきちのサヨナラ特集のページでは、様々な公演のお写真があったのですが、青柳さんやBADDY、ピガールや幽霊刑事等、わたしの大好きなたまきちのお役がたくさん掲載されていました❗❗

どのお写真を見ていても、あぁこの作品好きだったなぁという思いが蘇ってきます😭✨

わたしはたまきちがトップ時代の月組作品が凄く好きで、スカステに入る前はBSで録画した「カンパニー/BADDY」を何度も繰り返し見ていたんですよね😊

やっぱりたまきちは素敵なトップさんだったと思います❗❗

そしてサヨナラ対談のお相手は、れいこちゃんをご指名されていました😊

穏やかな雰囲気で自然体でお話をされているお二人が凄く印象的でしたし、人見知りなれいこちゃんが最初から目を見ただけでお互いの呼吸が合い、立ち回りがスムーズにできたお相手がたまきちだったとのことで、お二人とも凄く相性が良かったんだなということも感じました❗❗

それに、話し合ったりしなくてもたまきちとは舞台で分かり合える安心感があるというエピソードにも、深く深く心で通じ合っていたトップさん二番手さんだったんだなということを感じます😊

他にもお二人ならではの穏やかながらも温かいお話がたくさんありますので、ぜひチェックされてください✨✨

ラストインタビューでは、抜擢をされることで周りの評価が厳しくなり、そういった言葉が直接届くことで見えない何かと戦っている感じだったと語られていたのが印象的でした😢

本当に大変だったと思いますし、そんな困難に打ち勝って今こうして輝いているたまきちは本当に凄いと思います❗❗

そしてさくらちゃんのことについても印象的で、さくらちゃんは成績は良いけれど不器用さんで、でも与えられたことを一生懸命やろうという気持ちがあったことや、自分の殻に閉じこもっていた時もあったことを話されていました😲

そんなさくらちゃんを支えてきたのが、たまきちや月組上級生の方々だったんだなとこのページを読んでも思いました😊

月組さんも凄く温かい組ですよね🎶

そんな皆さんがいたからこそ、たまきちも色々な困難に打ち勝てたんだろうなと、ラストインタビューを読みながら感じました😊

 

 

 

さくらちゃんのさよなら特集のお写真はシンプルなドレスで美しいページもあれば、モノクロで撮影したシックでかっこいいお写真、そしてお団子ヘアーにワンピースでキュートなお写真など、色々なさくらちゃんの魅力が詰まったページになっていました✨✨

ステージヒストリーページを見ていても思うのですが、トップさんになられてからさくらちゃんどんどん綺麗になりましたよね😆✨✨

たまきちのページでも常に美しくあって欲しいと伝え続けたという話が出ていたのですが、まさにその言葉を受け止めて美しく花開いたのを感じます😊

そしてそんなさくらちゃんのサヨナラ対談のお相手は、やっぱりたまきちでした✨✨

どのエピソードでもさくらちゃんはたまきちに凄く感謝をしていましたし、たまきちもさくらちゃんの為に時に厳しく、そして愛をこめて接してこられたんだなと思いました😊

サヨナラ特番でもさくらちゃんとは「本当に大変だった」と語っておられたのですが、ポテンシャルは高いのにどこか引いてしまうさくらちゃんの為に色々な言葉をかけてこられたからこそ出た言葉だったんだなと、このグラフを読んでようやく理解出来ました❗❗

ラストインタビューでも語っていたのですが、「All for One」の時に新公メインキャストにさくらちゃんの名前がなく、たまきちから呼び止められ「悔しくないの?」という言葉を頂いたそうです😲

それがあったからこそ、自分には向いてないのかもと思い今まで怖くて行けなかった劇団レッスンもかたっぱしから受けるようにし、たまきちに成果を見せようと奮闘されたそうです😊

これがなかったら退団も考えていたと話されていて、さくらちゃんにとってたまきちは本当に宝塚人生を繋いでくださった恩人なんだなと感じました✨✨

ここまで光輝くさくらちゃんが見れたのもたまきちのおかげなんだなと思いますし、わたしもたまきちに感謝したい気持ちです🎶

たまさくコンビも深い絆で結ばれた、そんなコンビさんだったんだなと、たまさくコンビの魅力をまた1つ知れた気分です😊

 

 

 

半ば予想はしていたのですが、たまさくコンビのサヨナラ特集でかなり語ってしまったので今日はここまでです😂

お二人共それぞれの壁にぶつかり、もがき続け、そしてつかみ取った今の輝きなんだなと感じるエピソードが盛り沢山でしたし、初見で読んだ時は涙腺が崩壊するくらい、わたしはお二人が大好きだったんだということを痛感するグラフでした😭✨

まだまだ素敵な内容盛り沢山ですので、この続きはまた明日以降、語らせていただければと思います🎶

それでは今回はこの辺で👋

 

 

 

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村