こんにちは✨mizuhoです🎶
昨日の夜は疲れでブログが書けず寝てしまい、今朝も起きれなかった為お昼休みに書いています😅
ということで、早速本題から✨✨
今回は好きなジェンヌさんについて語るシリーズ19回目です🎶
もうすぐ退団を控えられたあの方、今語らずにいつ語るということで、その方の好きなポイントや好きなお役を綴らせていただければと思います😊
ここから先はあくまでわたし一個人の考えということをご了承いただき、続きをお読みください⚠️
それでは早速どうぞ✨✨
【パート19:華優希ちゃん💐】
パート19は現花組トップ娘役の華ちゃんです✨✨
明日が宝塚現役ラストデイということに昨日気付きまして(タカニュサマサマです🙏✨)、これはこのままでは語る機会がなくなるということで、今回語らせていただこうと思います😊
華ちゃんといえば、本当にふわふわとした可愛らしい娘役さんであり、小柳先生から北島マヤと称された演技力の持ち主でもあります❗
この間の初舞台特集では、初舞台生ながらもう既に可愛さが溢れていて、やっぱり華のある娘役さんだなと思いました😊
そんな華ちゃんの魅力はそれだけではなく、誰よりも努力し続けられる所も、だと思います✨✨
華ちゃんは何の天才かと問われれば努力の天才と言いたくなる程、音楽学校時代から努力してきたエピソードを随所で聞きますし、トップ娘役となってからの歌やダンスの向上っぷりは本当に凄いと思います❗️❗️
きっとわたしだったら途中で諦めているようなことでも、華ちゃんは出来るまで諦めずにコツコツとやり続けることができる……そんな華ちゃんをわたしは凄く尊敬しています🎶
そんな華ちゃんが今まで演じたお役でわたしが好きなお役はこちらです✨✨↓
・第3位:シャーロット(A Fairly Tale)
第3位はシャーロットです🎶
シャーロットというお役は幼少期から老年期まで演じる、とても大変なお役でした❗️❗️
でも華ちゃんは本当に丁寧に演じ、どの年齢も幼少期からしっかりと繋がっていましたし、年を取っていっているのを凄く感じました😆✨
それに、老年期のシャーロットがわたしは大好きで、老いても子どもの頃の純粋さを感じたり、芯の強さを感じられる台詞回しが本当に素敵でした✨✨
今でも大好きなお役の1つです😊
第2位はメリーベルです🎶
あの儚さ、美しさは華ちゃんだからこそ出せたものがあるのではないかなと思います😊
それに、幼少期のエドガーとの風車のやりとりは本当にキュートで、何度見ても癒されます✨✨
どのお衣装も髪型も華ちゃんによく似合っていましたし、華ちゃんのハマリ役の1つだと思います❗️❗️
第1位:花村紅緒(はいからさんが通る)
第1位はやっぱり紅緒さんです😆✨
とにかくコミカルでハチャメチャなことをするお役なのですが、華ちゃんが演じるとその中にも必ず品や可愛さがありますし、まさに紅緒さんが漫画の中から飛び出てきたかのような、そんな素敵なお芝居でした❗️❗️
華ちゃんの一番のハマリ役ですよね😊
それに忘れられないのが、東京宝塚劇場での千秋楽のお芝居……
わたしは画面越しでしか拝見できませんでしたが、それでも伝わってくるお芝居の熱量が本当に凄くて感動しました😆✨
特にカレー君の火事の場面でのやりとりはもう胸が鷲掴みにされるほど、感情移入をしながら見たのを今でも覚えています😊
華ちゃんを語る上でははずせない、大切なお役で大好きなお役の1つです✨✨
いかがだったでしょうか❓️
きっと華ちゃんはこれからもっともっと輝くタカラジェンヌさんだったと思います😣
だからこそ、明日で娘役を演じられるのが最後というのは本当に寂しいのですが……華ちゃんなら絶対に舞台の世界に帰ってきてくださると信じています❗️
新しい華ちゃんの道がどんなものになるか楽しみにしながら、明日の配信では宝塚での最後の華ちゃんの姿をこの目にしっかり焼き付けたいと思います😊
それでは今回はこの辺で👋