こんばんは🌙mizuhoです🎶
今日は宙組宝塚大劇場公演「シャーロック・ホームズ」の初日の日でした✨✨
宙組さん、おめでとうございます🎉✨
早速各種ネットニュースにはお写真付きで公演が紹介されていたのですが、真風氏は安定のかっこよさ、潤花ちゃんは大人っぽくて、でもやっぱり可愛かったです😆✨✨
そして、107期生の方も初舞台公演初日でしたね🎶
107期生の皆さん、おめでとうございます🎉✨
怪我で休演される方も多く出た中、お写真で拝見したケーキのセットの上に立つ皆さんはキラキラと輝いていました✨✨
最初で最後の、同期皆と立てるこの舞台、思いっきり楽しんでください😆✨
さて今回は先日更新されたまあやちゃんの「VOCE」インタビュー第一回の感想を語らせていただきたいと思います😊
わたしの気になった所を中心に、綴らせていただきたいと思います❗❗
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【まあやちゃん「VOCE」インタビュー感想①☀】
まず、今回の記事はこちらです🎶↓
【元タカラジェンヌ特集!】【真彩希帆】元宝塚歌劇団・雪組娘役トップスター、退団後初インタビュー!|美容メディアVOCE(ヴォーチェ)
今回のまあやちゃんのお写真はどれも太陽のようなまあやちゃんの笑顔で、ポップで元気がもらえるものばかりでした😆✨✨
お衣装もカジュアルでちょっとかっこよくて、素敵な大人女子という印象です😊
このお洋服が着こなせるまあやちゃんが凄いですし、女性目線でもこんなかっこいいお洋服が着れたらと憧れてしまいますね🎶
お写真だけでも楽しめるそんなインタビューになっていました❗❗
そしてインタビューで気になったポイントは、まずインタビュワーの美夢さんはまあやちゃんがかつてカラー診断をしていただいた方だそうです😲
元々入団前に通っていたお教室が同じで下級生の頃から話をしていたという縁があるそうですが、美夢さんがパーソナルカラー診断ができると聞いて、トップ娘役就任した頃にお願いしたそうです😊
まあやちゃんのブリドリで以前カラー診断をしていただいたという話を聞いてはいたのですが、それが美夢さんだったんですね🎶
あの時のお話が繋がって凄くしっくりきました😊
そして退団後はご実家で姪っ子さんと遊んだり、姪っ子さんのお迎えに行ったり、妹さんとお散歩に行かれたりと、ご家族でゆっくりとした時間を過ごされているようです🎶
インタビュー中にもありましたが、コロナ禍になってからは東京公演でも公演関係者の方以外とは会えず、ご家族に会えなかったそうなので、本当に良かったなぁと思います😊
今現役で頑張られている皆さんも、この厳しい条件の中、日々芸事に邁進されているんですよね😫
タカラジェンヌの皆さんの我慢と努力は本当に凄いと思いますし、わたしも頑張らなくてはと凄く勇気をいただけました❗❗
だからこそ、退団された今はゆっくりまあやちゃんにも皆さんにも羽を伸ばしていただきたいなぁと改めて感じました😊
そしてこのインタビュー中で一番心に残ったのは、まあやちゃんが小学生の頃にお姉さんから言っていただいたという「人生で迷った時は、心がときめく楽しい方を選ぶ」というお言葉です❗❗
本当に素敵だなと思いますし、わたし自身がついつい色々考えすぎてしまう部分があるので、迷った時はわたしも楽しい物を選ぼうと思いました😊
そしてまあやちゃんも、この言葉を大切に心ときめくものに素直に、そして「誰かに楽しんでもらうため」色々なチャレンジをしたいそうです✨
今度「ドン・ジュアン」にも出演されますし、色々な媒体で活躍されるまあやちゃんの姿をわたしも見てみたいです😆✨✨
「ドン・ジュアン」についてのお話も少しありました🎶
初めての方々と舞台を作り上げることの緊張、そして男性の方と初めて一緒に歌ったりお芝居をしたりするということで、未知の世界による化学変化が起こるのか、楽しみにされているそうです✨
わたしもまあやちゃんがどんな舞台を作り上げるのか、楽しみな反面、そのお隣にいるのがだいもんでないということで何というか…凄く娘を嫁に出すような感覚を味わっています😂✨✨
わたしの謎の保護者が複雑な感情を頂いていますが、これが宝塚を卒業するということなんだなと、この自分の心境の変化も楽しみたいです😊
凪様同様、また短期連載という形でまあやちゃんのインタビューは続くそうです✨
次回はだいもんとの思い出、咲ちゃんとの思い出について語ってくださっているそうで、そちらも凄く楽しみにしています😆✨✨
また読んだらこちらにも感想を語らせていただきますね🎶
それでは今回はこの辺で👋