mizuho's tea room~宝塚と手芸とetc…~

雪組大好き彩彩大好きなわたしが宝塚について自由気ままに語りたいが為のブログです。たまーに手芸作品を載せると思います。アイコン画像は自作あみぐるみちゃんです!

雪組退団者発表❄

f:id:mizuho_144:20210327230808p:plain


こんばんは🌙mizuhoです❗

 

今日は雪組シティーハンター」の集合日だったようで、公式から退団者の方の発表(+その他配役発表)がありました😢

月組さんの千秋楽の日だったので、きっと集合日は明日だろうと…明日は休みなので、退団者発表があっても何とか持ちこたえられるぞと思っていた所だったので、全くの不意打ち発表に、仕事終わりに唖然としてしまいました😔

ブログを書きながら泣いてしまいそうなのですが、自分の備忘録も兼ねて、そして退団を決められた方への感謝の気持ちも込めて、語らせていただきたいと思います😭

 

 

 

雪組退団者発表❄】

 

まず、今回退団を発表された方々は以下の通りです❗↓

(敬称略で失礼します💦)

 

 

 

沙月愛奈(89期)

橘幸(96期)

華蓮エミリ(96期)

星南のぞみ(98期)

汐聖風美(100期)

望月篤乃(101期)

 

 

 

まずはだいもんと同期のあゆみ姉さん✨✨

キレッキレッのダンスが魅力のお姉様ですが、お芝居もしっとりとして素敵な大人の女性を演じられる娘役さんでした❗❗

咲ちゃんのファーストフォトブックにも年上彼女という設定でとても素敵に写られていたのも印象深くて、わたしの中では勝手に咲ちゃんのお姉ちゃんだと思っていました😫

でも、だいもんが退団を発表された時、もしかしたらあゆみ姉さんもご一緒されるかもしれないと思っていたわたしにとって、こうして1作だけでも咲ちゃんのトップ時代の雪組を支えてくださることは、本当に感謝しかありませんでした✨✨

わたしにとっては全国ツアーも、今回の「シティーハンター」も、もう見れないかもと思っていたあゆみ姉さんのお姿が見れるという意味で、本当に幸せな公演です😭✨

あゆみ姉さん、今まで雪組を引っ張ってくださって、雪組娘役さんのお姉さんでいてくださって、本当にありがとうございます🙏✨✨

最後の最後まで輝かれるあゆみ姉さんの姿を拝見することを楽しみにしています❗❗

 

 

 

たっちーはきわちゃんと同期の96期男役さんです😔

お芝居でもダンスでも歌でも輝かれ、雪組中堅男役として舞台を支えてくださっていたたっちー❗

昨年の自粛期間中は、たっちー先生として雪組内でオンラインレッスンを開催してくださる等、オンでもオフでも雪組には欠かせない存在でした😫

たっちーはまだまだ雪組にいてくださって、雪組の縁の下の力持ちとして雪組と同期のきわちゃんを支えてくださると思っていたので、本当に心の準備が出来ていなくて…お名前を見た瞬間ショックで思考が停止してしまいました😭

4月にまち君が退団され、花組でも更紗那智ちゃんが退団公演中ですし、96期の方も皆さん次の道を探される時期に入ったのかもしれませんね😢

本当に寂しいですが、最後の最後までたっちーは舞台で弾けてくださるはず❗

そのお姿をしっかりこの目に焼き付けたいと思います😭

 

 

 

華蓮エミリちゃんも、きわちゃんと同期の96期娘役さんです❗

エミリちゃんといえば、しなやかなダンスや笑った時のえくぼが魅力の、愛らしい娘役さんです😊

「NOW! ZOOM ME!!」ではバブリーな場面でまるであの時代にタイムスリップしたかのように、完璧な姿でバブルを表現していたのが凄く印象的でした🎶

それにコントの場面でおばあさん役を演じていた姿も好きで、もっともっと見ていたかった娘役さんです😫

でも実はまち君が退団を決められた時に、次に雪組96期で退団を選ばれるのはエミリちゃんかもしれないという嫌な予感も感じていて…発表を見た時はついに来てしまったという感覚がありました😢

当たって欲しくなかった予想が当たってショックです😫

でも、エミリちゃんも最後の最後まで笑顔で舞台に華を咲かせてくださると思いますし、舞台で舞うエミリちゃんの姿を楽しみにしています❗

 

 

 

いつかその日が来るということは分かっていたけれど、来ては欲しくなかったのが、りさちゃんの退団発表です😭

まあやちゃんが退団を決められた時、もしかしたらりさちゃんもと怯え…でも「fff」の時にお名前がなかったので、きっとりさちゃんはまだまだ雪組で素敵なダンスを魅せてくださるんだと、可愛い笑顔を振りまいてくださるんだと思っていました😫

美人で可愛くて、とても美しいダンスが魅力のりさちゃん❗

お芝居もどんどん磨かれ、大人な女性のお役がハマる学年になり…これからのりさちゃんが凄く楽しみでしたので、もう見れないということが寂しくてなりません😭

きわちゃんとも仲が良かったのをお伺いしていたので、きっときわちゃんも寂しがってますよね😢

りさちゃんが演じたお役は「るろうに剣心」の燕ちゃんも、「義経妖狐夢幻桜」のツネちゃんも、ワンスのベティーも、どのお役も本当に大好きです❗❗

最後の最後までりさちゃんらしく笑顔で、素敵な舞台姿を見せてくださることを楽しみにしていますし、絶対に生で観に行きます😭

 

 

 

汐聖君はわたしの大好きな雪組100期生のお一人です😢

先日の「ヴェネチアの紋章」では安定感のある素敵なお芝居を、「ル・ポァゾン」ではゆうり君と一緒に素敵な歌唱を披露してくださっていて、これからどんどん渋く良い男役さんになられるんだろうなと楽しみにしていたので…お名前を見つけた時、もう声が出ませんでした😭

わたしは汐聖君のお芝居が本当に大好きで…ハリゴシの「合わせはダブルで?それともシングル?」という台詞は凄く爽やかながらも、スッと耳に馴染むようなそんな台詞回しで、大好きな汐聖君の台詞です❗❗

いつもこの方気になると思ったら汐聖君で…下級生を探す時はいつも汐聖君がどこにいるかチェックしていました😢

もっともっと成長した汐聖君の男役姿が見たかったです😭

でも、汐聖君も新人公演を卒業されるということで、ここを区切りと考えられたんですよね😢

汐聖君の最後の舞台姿もしっかりこの目に焼き付け、汐聖君の第二の人生を応援したいと思います❗❗

 

 

 

最後はもっちー…あがちんと同期の101期生の男役さんですが、同時に、咲ちゃんのお手伝いをしてくださっている方でもありました😭

まち君、ゆめ君に続き、またしても咲ちゃんに近い方が退団を選ばれ…もう何と言葉を紡げばいいか分からない程、動揺しています😢

咲ちゃんも凄く凄く寂しいですよね😔

もっちーは丁寧なお芝居が魅力の男役さんで、どんどんどんどん洗練され…「ヴェネチアの紋章」でのお芝居は本当に素敵でした❗❗

汐聖君同様、これからという男役さんだったのに…もう見れないのが本当に寂しくて仕方ありません😭

もっちーも学年的には、今回は救済措置の為違いますが、本来は新公学年長の期で節目ではあります😔

きっと新しい世界に旅立つ決意を固められたんですよね😢

最後の最後までもっちーの男役姿を追いかけ、そして大階段でのご挨拶では、次の舞台に進まれるもっちーを拍手で見送りたいと思います😭

 

 

 

お一人お一人が雪組にとって大切な方々でしたし、今は寂しさとショックで胸が張り裂けそうですが、初日の幕が開けるまでには、皆さんの新たな旅立ちを心の底からお祝いできるように、切り替えていきたいと思います😢

でも一番皆さんに伝えたいのは…さききわコンビのお披露目公演まで残ってくださって、今まで雪組を支えてくださって、本当にありがとうございました❗❗

最後の最後まで皆さんらしく、笑顔で、舞台を楽しんでください😭✨✨

それでは今回はこの辺で👋

 

 

 

 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村