こんばんは🌙mizuhoです🎶
昨日は出勤時間が早かったことと、一週間の疲れがどっと出て夕飯を食べた後寝てしまい、全く更新ができませんでした😅
今日も疲れが取れず昼寝をしていたのですが、17時くらいからは復活して、あみぐるみちゃんを編むことが出来ました😆✨✨
作ったあみぐるみちゃんは後程、別記事で更新させていただきたいと思います😊
今回はあみぐるみちゃんを編みながら、タカラヅカオンデマンドで公演の映像を見ていたのですが、たまきちのスカピンいいですね✨✨
流石芝居の月組さんで、新人公演なのですが本公演のように見入ってしまいました😆✨✨
やっぱりスカピンはいいなぁと思いましたし、さききわコンビでもし再演されたら、絶対にこのお衣装とこのお衣装は作りたいなと思いました😊
ぜひぜひお偉い方、さききわコンビでスカピンをよろしくお願いします🙏✨
話は変わりまして、今回は雪組全ツ公演のナウオンの感想を語らせていただきたいと思います🎶
ナウオンを見たのはだいぶ前だったのですが、語ろう語ろうと思っているうちにこんなに日にちが経ってしまいました😅
ということで、満を持して、さききわコンビとしては初めてのナウオンでわたしが感じたことを綴らせていただきます❗❗
ここから先はネタバレを含みますので、ご注意ください⚠
【「ヴェネチアの紋章/ル・ポァゾン 愛の媚薬-Again-」ナウオン感想🍎】
今回のナウオンは咲ちゃん・きわちゃん・あやなチームと、まなはる・しゅわっち・あやちゃんチームに別れての収録でした✨✨
どちらのチームでも、冒頭に咲ちゃん・きわちゃんへの祝福の言葉があってファンとしては凄く嬉しかったです🥰
特にまなはるは咲ちゃんの1個上さんで、自分のことのように喜んでくださって、なんて心の温かい方なんだろうと感じました😭✨✨
しゅわっちもお稽古が終わってからも咲ちゃんときわちゃんが二人で練習をしている姿を見て素敵だとおっしゃってくださって…凄く嬉しそうにしゅわっちが話してくださったのも印象的でした✨✨
あやちゃんに関してはもうファン目線でお二人のお芝居や姿を楽しんで嬉しそうにお話してくださって嬉しかったです😊
同時にすっかりあやちゃんも雪組に馴染んで活き活きお話していらっしゃるのも、わたしは嬉しかったです✨✨
そして、咲ちゃんチームにいたあやなは、故郷での公演があるという所を重点的にアピールする咲ちゃんに対してちゃんとお話を振ってくださいましたね😆
あやな、グッジョブです❗❗
ここはきっとあやなが言い出さなかったら絶対にご自身からいうお二人ではなかったと思うのであやなが触ってくださって良かったなぁと思いますし、あやな自身充実した日々とおっしゃってくれたのも嬉しかったです😊
お芝居のお話では色々な部分が印象に残っているのですが、一番印象に残っているのは咲ちゃんがアルヴィーゼの心の中で父から愛されたいという気持ちが凄い太い柱としてあるというお話をされていたことです😊
その後の他の方のお話で父のまなはる、母のあゆみ姉さんのお話もされていたのですが、そこで父からの愛・母からの愛を感じているにも関わらず、何か満たされないものがあるというのがわたしの中では印象的で…凄く複雑な心境を持ったお役なんだろうなぁと感じました🤔
でも同時に、色んな感情を抱きながらもがいて進むのは、とても人間らしいお役でもあるなぁと感じていて、咲ちゃんがどんな風に演じてくださるのか、早く全容が見てみたいです😆✨✨
そして咲ちゃんにとって凄く甘えられる存在であるまなはるとあゆみ姉さんがご両親役で、本当に良かったなぁと思いました😊
きわちゃんのお話では「今回の旦那様は」と切り出してにわさんのことを語るのが面白かったです😂
確かに雪組に来てからほぼほぼきわちゃんは人妻役で、今まで何人もの旦那様がいらっしゃいましたもんね😊
そして今回のにわさん旦那様は凄くリヴィアにお優しい方だそうで、その話を聞いて「なんか悪いことしちゃった」と少しシュンとしながら言う咲ちゃんと「そんなことないです」とアルヴィーゼとリヴィアのコンビ推しなあやなという構図も見ていてほっこりしました🥰
それから、あやちゃんは凄く色っぽい大人なお役で、楽しいけれど恥ずかしいと思いながらお稽古をしていたというのに対して、あやなはあやちゃんのことを下級生だけれど凄く大人っぽいお芝居が出来る子だから刺激をもらっているとおっしゃっている、その対比も凄く印象的でした😊
色っぽい駆け引きを一生懸命に演じているあやちゃんを見て、あやなの中の何かスイッチが入ったのかもしれませんね🎶
ショーのお話では皆さんプロローグのお話やバッドパワーのお話をよくされていましたよね✨✨
わたしもどちらの場面も凄く印象に残っていて、それは出演されている皆さんも同じなんだなと、凄く親近感が湧きました❗❗
そして雪組としては待望のロマンチックレビューということで、出演されている皆さんもファンに戻ったかのように楽しそうにお話されている姿を見て、こちらまで楽しい気持ちにさせていただきました✨✨
特にまなはるチームは、まなはるとしゅわっちがロマンチックレビュー初心者なのに対してあやちゃんが「シトラスの風」に出ていると話すと「凄ーい❗❗」とファントークが始まりそうな勢いだったのが凄く面白かったです😂✨
今回の「ル・ポァゾン」は皆さんがファン時代に見ていた憧れの作品でもあると思いますし、本当に皆さん嬉しいんだろうなぁということが伝わってきました😆✨
そしてショーのお話で凄く印象的だったのは、しゅわっちの幕開き吟遊詩人のお話で、自分の力量が試されると仰っているしゅわっちに凄く気合を感じました❗❗
皆さんのお話でも、しゅわっちが大活躍していると伺っているので、配信で見るのが楽しみです😆✨✨
そしてしゅわっちの吟遊詩人の恰好に対して「これのこれ」と言いながらジェスチャーで表現するのは雪組の伝統でしょうか❓😂✨
ふとお正月のパネルクイズの凱旋門の表現方法を思い出しました😆✨
感想は書いていませんでしたが、何度も何度もリピートして見るくらい、皆さんが楽しそうにお話されている姿を見るだけでこちらもワクワクする、そんなナウオンになっていました😊
さききわコンビにとっての初めてのナウオンがこんなに楽しい番組になって、見ているだけで幸せです🥰
お稽古映像からもう完成度も高く素晴らしかったので、もしご覧になる機会がありましたら是非、見てみてください❗❗
それでは、今回はこの辺で👋