こんばんは🌙mizuhoです✨
連投してすみません😅
どうしても日付けが変わる前に、この記事をあげたくて😅
あと少しで、だいもん達がタカラジェンヌであった時間が終わってしまいます😢
その前に、皆さんに感謝を伝えたくて、この記事を書かせていただこうと思います❗❗
それでは早速どうぞ🎶
【雪組退団者の方に送りたい言葉💌】
・朝澄希君
希君、今まで素敵な舞台をありがとうございました✨✨
今日見たシルクロードのディガダンの場面で、颯爽と現れて宝石を持っていくシーンはとってもキラキラと輝いていて素敵でした😊
そして「炎のボレロ」でのグループ芝居は、とっても元気な好青年で、見ていてとっても元気を貰えたのを覚えています✨✨
これからどんな男役さんに成長されるのだろうと、ワクワクしながら見ていたので、今回ご卒業されることがとっても寂しいです😢
でも、タカニュのインタビューを聞いていても希君がやり切ったと感じられていることが凄く伝わってきました❗❗
明日からの新たな人生も、希君らしくキラキラと元気に頑張ってください✨✨
・ゆめ真音君
しっかり者のゆめ君✨
キャプテンネモの可愛い子役も、壬生新公での谷先生のような剽軽なお役も、どのお役も素敵に演じられるゆめ君が好きでした❗❗
そして何より、下級生さんがまだ分からない中でもゆめ君はショーのお歌の場面で抜擢されることが多かったので、凄く注目して見ていた男役さんでもあります😊
「男役道」を見てからは、咲ちゃんのことを本当に慕ってくれていて、咲ちゃんに色々なことを自分から聞きに行っていると知って、もっと好きになりました😆✨
そんなゆめ君が今回ご卒業されることは本当に寂しいです😢
でも、最後の最後まで、男役ゆめ真音の姿を見ることが出来て、今わたしはとても幸せです🥰
明日からもゆめ君らしく、笑顔で幸せな人生を掴んでください✨✨
・真地佑果君
今回の退団者の中で、わたしが一番ご卒業されるとは思っていなかったのがまち君でした😭
雪組の元気印で、どこにいても目立ち目を引く存在だったまち君❗❗
ショーで見つけた時はいつもそのキラキラとした表情にパワーをいただいていました😊
ちぎみゆ時代はゆうみちゃんを支えてくれて、そして咲ちゃんと一緒に駆け抜けてくださった存在で、雪組になくてはならない、ムードメーカーだったと思います🎶
これだけ男らしい方なのに、鳩が苦手というギャップも愛らしかったです😊
そして心優しい方でもあり、ワンスの時はだいもんよりも、誰よりも大泣きしていましたよね😄
そんなまち君がわたしは大好きでした🥰
明日からの人生も、まち君持ち前の笑顔で幸せを引き寄せながら、元気いっぱいに頑張ってください❗❗
・煌羽レオさん
カリさんといえば、悪役をさせたら天下一品の、そんな素敵な男役さんでした😊
ワンスのサムもかっこよかったですし、「凱旋門」のマルクス・マイヤーもどこか憎めなくて素敵でした😆✨✨
そして、ショーではこれでもかというくらいギラギラと発光していて、バキバキに踊るその姿は思わず惹きつけられるものがありました❗❗
わたしの友人もカリさんやまなはるをFNSで見て好きになっていたくらい、魅力的な男役さんだと思います😆
そんなカリさんが退団されると伺った時はビックリしましたが、同時に色々なインタビューを聞いて、本当にやり切ったからこそ退団されるんだということを感じることができました😊
カリさんの魅せる男役の姿がわたしは大好きです✨✨
明日からもカリさんらしく伸び伸びと、新しい人生を楽しんでください🎶
・笙乃茅桜さん
可愛らしい容姿と美しいダンススキルで雪組を引っ張ってくださったひーこちゃん✨✨
ひーこちゃんの美しくて綺麗なダンスが大好きでしたし、「誠の群像」の母親役や壬生の芸者役等、お芝居もとっても素敵な娘役さんだったと思います😊
小さな身体から発せられるパワーは本当に大きくて、「ファントム」の従者は忘れられないお役になりました❗❗
そして今日の「小さな炎」のダンスは本当に素晴らしくて、だいもんもおっしゃっていましたが「大きな炎」だったと思いますし、皆さんの記憶に残るダンスだったと思います😊
ひーこちゃんがもう雪組にいらっしゃらないと思うと寂しいですが、明日からの第二の人生も思いっきり楽しんでください✨✨
・彩凪翔さん
わたしの初恋の男役さんが、凪様でした✨✨
るろ剣での武田観柳の、癖がありながらも心惹きつけられるお芝居をわたしは決して忘れません❗❗
そしてショーでは、ザ・男役の色気を振りまいてキラキラと輝いていた凪様😊
その凪様の男役像は少しずつ、下級生さんにも受け継がれているのを今感じています✨✨
雪組のショーシーンを引っ張ってくださって、下級生さん達に色々なことを伝授してくださって、本当にありがとうございました🙏✨
そして、ずっと同期が組内にいなくなった咲ちゃんを支えてくださって、気にかけてくださって、本当にありがとうございました🙏✨
凪様が傍にいて一緒に頑張ってくださって、咲ちゃんもきっと心強かったと思いますし、幸せだったと思います😊
わたしの中で、宝塚の男役さんといえば凪様だったので、わたしの中の男役さんの象徴のようなお方が退団されるのは本当に寂しいです😭
でも、凪様には凪様の人生がありますので、明日からの人生も凪様らしくキラキラと輝きながら楽しんでください🎶
・真彩希帆ちゃん
ちぎみゆコンビのサヨナラ公演で雪組に組替えしてきてくださったまあやちゃん❗❗
「燃ゆる風」の千秋楽のご挨拶で泣いているお姿を見てから、何としてもまあやちゃんに幸せになってもらいたいと心の底から思っていました😊
そして大千秋楽を迎えた今、だいもんのお隣で本当に幸せそうに笑い、泣くまあやちゃんの姿を見ることが出来て、わたしはとっても幸せでした🥰
まあやちゃんはご自身が何も出来ないと仰りますが、まあやちゃんの歌もダンスもお芝居もわたしは大好きです✨✨
まあやちゃんの歌を聞いていると凄くお手本になって音が取りやすいですし、まあやちゃんの歌はついつい口ずさみたくなる、そんな娘役さんでした😊
もうまあやちゃんが宝塚で、雪組で見れなくなることはとっても寂しいですが、明日からの人生もまあやちゃんらしく太陽のような笑顔で、思いっきり楽しんでください✨✨
そしてだいもんと一緒に、雪組を観劇してくださる日をお待ちしています😊
・望海風斗さん
ちぎみゆ時代は2番手としてちぎさんを支えてくださって、だいきほ時代は雪組のお父さんとして、組子全体の実力を引っ張ってくださっただいもん❗❗
わたしはだいもんが雪組に来てくださって、雪組のトップさんになってくださって、本当に良かったと思っています😊
だいもんとまあやちゃんが率いる、そしてその下で咲ちゃんが2番手をする雪組を見ることが出来て本当に幸せでした🥰
トップの仕事だけでも大変だったのに、常に雪組生全員のことを気にかけてくださり、その上でこんなにも素敵な作品達をわたし達に見せてくださって、感謝してもしきれません😆✨✨
本当に、本当にありがとうございました🙏✨✨
だいもんは退団後すぐにエリザガラコンのお仕事がありますのであんまり休む時間がないかもしれませんが、今までこんなに頑張ってくださったのですから、少しくらいお休みがあったらいいなぁと思います😊
そしてこれからの人生も、だいもんらしく突き進んで欲しいです✨✨
退団者お一人お一人が、雪組にとってはかけがえのない存在でした❗❗
雪組にいてくださったこと、こんなにも素敵な千秋楽をわたし達に届けてくださったこと、感謝しかありません✨✨
本当に今日はお疲れ様でした😊
そして、ありがとうございました🙏✨✨
明日からの皆様の人生が、幸せでキラキラと輝くものになることを祈っています🙏✨
それでは今回はこの辺で👋