こんばんは🌙mizuhoです🎶
今日は夕方にスペシャルなニュースが飛び込んできました✨✨
マイティーがカレー君の「哀しみのコルドバ」の裏で東上主演が決定しました😆✨
しかも大空祐飛さんが演じておられた「銀ちゃんの恋」です❗❗❗
マイティー、本当に、本当におめでとうございます🎉✨
今まで頑張り続けてきたマイティーの努力がようやく報われた、そんな印象を抱きました😊
それに「銀ちゃんの恋」なんて…わたしはまだ作品自体は見ていないのですが、大空さんのポスター画像は何度か見たことがあって、その印象でもマイティーに合っている作品だと思います😆✨✨
マイティーがどんなお芝居を魅せてくださるのか、本当に楽しみです✨✨
重ねてになりますが、マイティー、本当におめでとうございます🎉✨
話は変わりまして、昨日チラッと出したあみぐるみちゃんが完成したのでお披露目をさせていただきたいと思います😊
今回作ったのはこのお役です🎶
【宝塚であみぐるみパート24☀】
「炎のボレロ」より咲ちゃんが演じたアルベルト・カザルス君です✨✨
アルベルト君はたくさんの素敵なお衣装があって、どのお衣装を作るか凄く悩んだのですが、どうしてもあーさと一緒に「頼むクレマン」と歌いあい踊り合っていた酒場のこのお衣装が作りたくなり、作ってみました❗❗
胸元の紫のフリンジは初挑戦だったのですが、やはりこのサイズで作るのは難しかったです😅
左側はうまくいかなくて結局ボンドで補強をしないとうまくつかないという事態でした😔
ここは今後も精進しないといけないなぁと思います❗
でもそれよりも何よりも、シャツをフリフリにしすぎた点がわたしの反省点でもあります😅
実は昨日ツイッターにも上げたのですが、途中経過がこんなことになっていました❗↓
フリフリのシャツ+黒いパンツということで、わたしには「赤と黒」のジュリアンだったり、「パルムの僧院」の牢獄でのファブリス様にしか見えず😂
どうしてこうなったのか、自分でも分かりませんが、フリフリシャツ+黒いパンツにするとジュリアンやファブリス様を経由してしまうようです😂
そしてシャツをあまりにフリフリにしすぎた為に、他のパーツ(ベルト・襟)もあるのですが全く存在感がなくなっているという反省です😅
何事も加減が大事だと、アルベルト君に教えていただきましたし、アルベルト君ごめんなさいという気持ちでいっぱいです😅
でも、このジュリアン状態からよくここまでアルベルト君に近づいてくれたと思います😊
作っていてとても楽しかったですし、やっぱり咲ちゃんあみぐるみはオデュセウス将軍を作った辺りから、亡国の青年を除くとサクサク編み進むようになったと思います🎶
そして、咲ちゃんのお役が増えて製作者としてとっても幸せです😊
ツイッターにはまだ載せていない今回のお遊び画像はこちらです✨✨
本当は黒いお衣装仲間(謎の女ちゃん・オデュセウス将軍)で集めようとしたのですが、最初に謎の女ちゃんを動かそうとしてふとロールヘンちゃんが目に入ってしまい、並べてみました😆
きっと先日ラジオでさききわインタビューを聞いてしまったので、さききわの並びが見たい衝動が抑えられなかったんだと思います😂
もう全く関係ない並びなのですが、やっぱり咲ちゃんときわちゃんはお似合いのコンビさんだなという、わたしの単なる自己満足です😊
そしてやっぱり咲ちゃんもきわちゃんもあみぐるみにぴったりで、わたしの拙いあみぐるみ技術でもかっこよく可愛くなってくれるお二方だなと改めて感じた一枚でもありました✨✨
少しでも咲ちゃんきわちゃんの雰囲気に近づけるように、今後も精進します❗
いかがだったでしょうか❓
ここ最近は忙しかったり、宝塚じゃないあみぐるみ等を作っていたりしてなかなかお役あみぐるみに行きつかない日もあったのですが、やっぱり宝塚のお役のあみぐるみを作っている時が一番楽しいので、またマイペースに作っていきたいと思います😊
実は次に作りたいものはもう決まっていて…完成しましたらまたここでお披露目させていただきますね🎶
それでは今回はこの辺で👋