こんばんは🌙mizuhoです😊
実は昨日の夜、今日が仕事があるということは分かっていたのですが、すっごく良い所まで作業が進んでしまい、あみぐるみを完成させてしまいました😂
もう今はすっごく眠くてしかたありません😅
でも、モデルのおかげで可愛く仕上げることができましたので、こちらでもご紹介させていただきたいと思います😊
今回作ったのはこの方です🎶
【宝塚であみぐるみパート23💌】
今回は「シルクロード」より亡国のさききわこと、きわちゃんのあみぐるみを作りました🎶
相変わらずこの襟に苦戦して、1回編んだものが失敗して捨てることになるという難しさでした😅
やっぱりこの亡国のお衣装はわたしが今まで作った中で一番難しかったです😫
でも、モデルのきわちゃんが本当にこの上なく可愛いお方なので、そこに救われあみぐるみも仕上がりは可愛くなったので良かったなぁと思います😊
ネックレスに関しては…ちょっと思う所があって今作り方を思案中です😆
また出来たらツイッターの方にあげますね😊
そして今回のお遊びお写真はこちらです✨✨
我が家のお内裏様(咲ちゃん)とお雛様(きわちゃん)です🎶
実はわたしは全く意識していなかったのですが、フォロワーの方からそういう風におっしゃっていただいて、本当にそうだと、感動してしまいました✨✨
わたしにとっては、今日は亡国の咲ちゃんがお内裏様で、きわちゃんがお雛様です😊
素敵な見方が提案していただいたフォロワーさんには感謝しかありません✨✨
本当に、ありがとうございました🙏✨
そしてわたしの好みなのですが…この今にもバックハグしてくれそうなこの構図が実は凄く大好きです😊
そして我が家のツイッターにあげたのとはちょっと角度の違う向き合うお写真です🎶
亡国のお二人にはいつまでも寄り添って幸せであって欲しいなぁと、自分で作ったあみぐるみを見ながらそんな風に思いました😊
それくらい、お二人がされたショーの中でも大好きで幸せな場面です✨✨
いかがだったでしょうか❓
本当に今わたしは宝塚のお衣装に鍛えられて、ちょっと難しいお衣装でも挑戦できるようになってきたなと感じます😊
わたしの今のあみぐるみ技術は宝塚のおかげです🎶
これからも素敵で可愛いお衣装を編んでみたいですし、少しでも再現できるように頑張りたいと思います😆✨
また編んだらこちらでもお披露目させていただきますね😊
それでは今回はこの辺で👋