こんばんは🌙mizuhoです🎶
れいこちゃん、誕生日おめでとうございます🎉✨
これからの1年もれいこちゃんにとって素敵な年になりますように🙏
そして3日の千秋楽まで、元気に楽しく走り抜けてください😆✨
2日のBSでの放送も、3日の千秋楽のライブ配信も見る予定にしているのですっごく楽しみにしています🎶
さて、お昼に予告していた通り、年内最後の記事は咲ちゃん語りをしたいと思います😊
現在実施しているアンケートでも、皆さん咲ちゃん語りやジェンヌさんについて語る記事を楽しみにされていることが分かったので😆✨
皆さん、アンケートへのご回答ありがとうございました🎶
23時59分までは受け付けていますので、もし回答していただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします🙏
話を戻しまして…今回の咲ちゃん語りは、今年一年、咲ちゃんが演じたお役について改めて振り返ってみたいと思います😊
それでは早速どうぞ✨✨
【年末特別企画:2020年に咲ちゃんが演じたお役について振り返る🍾🔥】
まず、今年は公演が少なかったので、咲ちゃんが演じたお役は「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」のマックス(ベイリー長官)と「炎のボレロ」のアルベルトの2役でした❗
どちらも魅力的なお役でしたが、今考えると正反対のお役でしたよね😊
まず、咲ちゃんのマックスに関してはキャロルに対する愛がありながらも、ヌードルスが帰ってきた辺りからは何か焦るように突き進み、自分の中の狂気に勝てず、そして手を取る相手を明らかに間違えて、結局破滅に向かっていくお役だったと思います❗
この辺りのことはきゃび様も「ギャング界の今月のうっかりさんランキング上位」と独特の切り口で語られていましたよね😊
多分マックスは自身の父を嫌っていましたが、それ以上に自分のことを愛せずにコンプレックスに感じていましたよね🤔
そして自分にない物を持っているヌードルスが帰ってきて、もしかしたらコンプレックスが誘発されて、自分が優位に立たなきゃという感情もあったのかなと…そんな風に今となっては思います❗
だからこそ、ヌードルスに助けを求められず結局ジミーの所に行ってしまったのかなとも感じます😅
でもそんなマックスでも、あれだけかっこよく魅力的に映ったのは、咲ちゃん自身がその面も出しつつ、普段はスマートにかっこよくその場に立ち、そしてキャロルとイチャイチャする時はとんでもないスーパーダーリンっぷりを見せてくださったからですよね🎶
キャロルをサナトリウムで終身ケア対象になっている設定も、咲ちゃんがキャロルに接する時の姿にちゃんと愛があることが伝わってきていたからこそ、説得力があったとも思います❗
ただの愛人であったのならば、きっとそんなことはマックスの性格上しないと思うので😊
そんなマクキャロの関係性も好きですし、キャロルと組む時の視線、表情、仕草全てが素敵で、リードする姿もかっこよくて、キャロルに暴力振るうお役ですけど大好きです😆✨
咲ちゃんは常々相手役がおられるお役だと尚光り輝く方だと思っていましたが、その真骨頂が見れたような、そんな印象を持っています😊
そしてそんなマックスとは全く逆のキャラクターだったのが、アルベルトというお役でしたよね🎶
アルベルトは家族を殺され、ブラッスール公爵への復讐心からメキシコに帰ってきました❗
もっと狂気に呑みこまれてもおかしくない境遇でしたが、アルベルトという男性が凄く真っ直ぐで温かくて優しい男性だったからこそ、復讐心だけでは突き進まなかったんだろうなと思っています😊
周りにいたメキシコチームの皆さんも温かい方ばかりでしたし、何よりお相手役のカテリーナもまるで太陽のように明るい性格のお嬢様で、アルベルトが好きになるのも分かります✨✨
そして最終的にブラッスール公爵を撃つ理由が、カテリーナを助ける為、愛の為に変わっていった所もわたしが好きなポイントでもあります🎶
オデュセウス将軍もファブリス様もそうでしたが、やっぱり咲ちゃんは愛の為に突き進むお役が良く似合うなと、そう再確認したお役でした😆✨
そして何より…自粛期間中に男らしさや真ん中としての貫禄が凄く上がっていて、もうそこに立っているだけで凄くかっこいい男役さんに進化された、そんなお役でもありました❗❗
こうして振り返ると、両極端のお役を演じながらもどちらともこんなにかっこよく演じられる咲ちゃんは本当に凄いなぁと感じます😊
それに、様々なお役を経験する度にどんどんどんどん進化されていて、本当に咲ちゃんは努力の人だと実感する1年でもありました❗❗
本当だったら、この2役だけではなく、もっと色々なお役を見ることが出来たと思いますし、それが見れなかったのは悲しいですが、2021年もきっと更に飛躍してくださると思いますし、その咲ちゃんの輝きを見逃さないように、しっかりとついていきたいと思います😆✨
そして、来年の目標「さききわコンビのお披露目公演を絶対に宝塚大劇場で生で観る❗❗」が叶うことを祈っています🙏
こればかりはコロナが落ち着いてくれないと難しいので、自力で叶えられないのですが…諦めずに願い続けようと思います❗
最後に、今年一年皆さまには本当にお世話になりました😊
ツイッター・ブログ共に皆さんと楽しく宝塚のお話が出来たこと、何よりさききわコンビ・雪組のお話が出来たことがすっごく嬉しかったです😆✨
来年もわたしらしく、マイペースに更新をしていきたいと思いますので、来年もどうかよろしくお願いいたします🙏
それでは、今回はこの辺で👋
皆様、良いお年をお迎えください🎍