おはようございます☀mizuhoです😊
今朝のタカニュではロミジュリ制作発表後のトークが放送されていましたね✨✨
寝ぼけながら聞いていたので、あとでちゃんと見直そうと思います😊
でもお洋服も赤と青でしっかりわけていて、私服からロミジュリ観満載でしたね😆✨✨
やっぱり薄化粧の状態でもロミジュリにピッタリなコンビです🎶
話は変わって…今回は潤花ちゃんについて語ろうと思います😊
グラフの公演のお写真でも、本当にキラキラと輝いていて、笑顔が可愛くて、やっぱり潤花ちゃんは陽のオーラが凄いなと感じました😆✨
同時にだからこそ、劇団側も放っておけないというのも痛感しました❗
ということで、今回はわたしが思う潤花ちゃんについてお話させていただければと思います😊
あくまでわたし一個人の考えであることをご了承いただいた上で、続きをお読みいただければと思います⚠
【わたしが思う潤花ちゃん☀】
まずわたしが潤花ちゃんについてパッと思いつくことは、舞台に立って踊ること・お芝居をすることが大好きな娘役さんということです😊
潤花ちゃんの舞台に立つ姿を見ていると、いっつも楽しい・嬉しいという感情がダイレクトに伝わってくるんですよね✨✨
その気持ちが伝わってくるダンス・お芝居をしているからこそ、キラキラと輝いて見える時が多くて、こちらも目を離せなくなってしまいます😆✨✨
でもそんな陽のオーラを持ちながらも、実は潤花ちゃんは人見知りな所もあるなぁと感じていて…かいちゃんの「ときめきタカラヅカSTYLE」でも借りてきた猫ちゃんのように大人しかったですし、下級生時代に撮影した咲ちゃんの写真集でもかなり緊張していましたよね😄
慣れてくると天然可愛い潤花ちゃんが出てくるそんなギャップも、潤花ちゃんの魅力だと思います❗❗
そして、まあやちゃんの番組でも自分の弱点を分かった上で努力しているお話も聞きましたし、公演を重ねる毎に少しずつレベルアップしている潤花ちゃんを見て、頑張り屋さんだなとも感じています😊
きっと潤花ちゃんは与えられた課題を見つめて、体当たりして努力して、少しずつ克服していくタイプの娘役さんなんだろうなと思いっています🎶
色んなお役を経験しながら、じっくり丁寧に育てていくと、本当に綺麗な大輪の花を咲かせてくれると、そんな期待がある娘役さんです😆✨
でも、潤花ちゃんが歩んできたこれまでの道は、じっくり丁寧とは真逆の、茨の道だったと思います😢
それは推されているジェンヌさんが通る道の1つではあるのですが、新公ヒロインを何度も経験し、外箱のヒロインも立て続けに抜擢されて、今回もまさかの形でのトップ娘役就任…どうしても矢面に立ってしまう状況で、潤花ちゃんが可愛そう、どうしてももっと大事にしてあげないんだろうと思ったこともあります😔
でも…劇団がそうしたくなる気持ちも少し分かって…本人の意思とは関係なく、潤花ちゃんが放つ陽のオーラはどうしても周りを飲み込んでしまう程強いんですよね😢
だからこそ、真ん中に立っている時がわたしもしっくりくるなぁと感じる時が何度もありました❗
潤花ちゃんの陽のオーラ、天性の華はやっぱりヒロイン向きだと思いますし、皆さんをハッピーにしてくださる方だなと思います😊
そしてその華を活かし、成長を促す為にも…練習よりも実践ということでこの抜擢だったのかな、と今ではそう思っています😅
本当はまだまだ経験を重ねてほしかった気持ちも、もっと祝福される環境下でトップ娘役に就任して欲しかった気持ちもありますが、潤花ちゃんなら、周りの方も見てくださるお客様も幸せな気持ちにすることが出来る、そんな華のある素敵なトップ娘役さんになれると思います❗❗
1作1作経験を積むことでどんどん洗練されてきた潤花ちゃんが、宙組でどんな大輪の花を咲かせるのか、わたしも楽しみにしています😆
潤花ちゃんらしく、これからも楽しそうな太陽のような明るい笑顔で、頑張ってください✨✨
それでは今回はこの辺で👋